15 C
Kyoto
2024年4月19日(金)
業界ニュース >全部見る ニュース(日本国内)

ニュース(日本国内)

このカテゴリーは「日本国内」のニュース関係の記事をまとめてあります。

琵琶湖の外来魚に異変 さまざまな憶測写真

琵琶湖の外来魚 駆除量が突如激減 (産経ニュース)

琵琶湖で大繁殖し、滋賀県にとって悩みの種の外来魚に異変が起きているという。県全体の外来魚駆除量が今年度、突然激減したのだ。特別な対策をしたわけでもなく原因は不明。「環境に異変が起きた」「網にかかりやすい成魚が減っただけ」。さまざまな憶測が飛び交う中、県は減少の原因を探ることを決め、18日、9月定例県議会に調査費を盛り込んだ一般会計補正予算案を提出した。(川瀬充久) 「こんなことは初めて。原因もさっぱり分からない」。県水産課は首をかしげる。長年頭を悩ませていた外来魚の駆除量が突如として激減したからだ。琵琶湖の外来魚の推定生息量は平成28年度で1131トン。強い繁殖力から既存の生態系を壊すブラックバス、ブルーギルが大半で、ふなずしの材料となるニゴロブナなど在来種が急減するなど、外来魚による食害の影響が大きい。 このため県は、12年度から外来魚駆除を本格化。駆除の大半は地元漁業者による刺し網などでの捕獲で、県が経費を補助し、19年度(県全体の駆除量543トン)をピークに、推定生息量と駆除量を徐々に減らしていった。その結果、昨年度は176トンにまで減少したのだが、今年度は4~7月で駆除量34トン。昨年同期(76トン)の半分以下だった。 県は魚種ごとの駆除実績をまとめていないが、漁業者からは「ブルーギルはほとんど捕れない」との声が多く、減少分の大半はブルーギルとみられている。それを裏付ける“証言”もある。外来魚に詳しい県立琵琶湖博物館の学芸員、中井克樹さん(57)は「今年孵化(ふか)したブラックバスが非常に多いと聞いている」。 ブラックバスの卵や稚魚は、ブルーギルの捕食対象。ブラックバスの孵化が多いのは、ブルーギルに捕食されなかったためとも考えられるというのだ。ただ中井さんも、仮にブルーギルが激減しているとしても、その理由は「心当たりはない」という。ブルーギルは動物食の傾向が強い雑食性で、プランクトンや在来魚の卵も食べる。中井さんは「ブルーギルが本当に減ったのであれば、湖のプランクトンの組成や生態系に変化があるのかもしれない」と状況に注目している。 減少の原因を探るため、県は18日に開会した県議会で、ブルーギルの実態調査費750万円を盛り込んだ一般会計補正予算案を提出した。県によると、今年度捕獲されたブルーギルの大半は稚魚という。県関係者は「小さい魚は網にかかりにくい。駆除された稚魚が多いのなら、逃れた稚魚も多い可能性があり、捕獲量が減っても個体数は変わっていないかもしれない。調査を進めて実態を把握する必要がある」としている。 記事元©:琵琶湖の外来魚に異変…さまざまな憶測 「こんなことは初めて」駆除量が突如激減
ブルシューター限定カラー(福岡ルアーフェスタ) 2

ブルシューター限定カラー(福岡ルアーフェスタ)

https://twitter.com/kazumasaokumura/status/582051552136859648
一誠から限定!!カラー!! ザリバイブ (名古屋キープキャスト) 1

一誠から限定!!カラー!! ザリバイブ (名古屋キープキャスト)

キープキャスト用のザリバイブが上がってきた。....名古屋キープキャスト限定...
デッカ〜!! ジョインテッドクロー178cmが公開!! (GAN CRAFT) 2

デッカ〜!! ジョインテッドクロー178cmが公開!! (GAN CRAFT)

https://www.instagram.com/p/BCC_r4PDcuJ/
FACTスカルピン・ハゼ系のワーム(菊元俊文) 2

FACTスカルピン・ハゼ系のワーム(菊元俊文)

あの福島健プロのブランド「FACT」第2弾のワームの写真が公開された。FACTスカルピン・ハゼ系のワームらしい。釣れそうです。詳細はブログにて...
ファンタジスタ10周年記念モデルの画像がアップされる!!(小森嗣彦) 1

ファンタジスタ10周年記念モデルの画像がアップされる!!(小森嗣彦)

小森嗣彦プロのブログからのシェアです。あのアブの人気ロッド「ファンタジスタ」の10周年記念モデルの画像(プロト)がアップされた。日頃、お世話になっている方も多いのでは...詳細は小森プロのブログにて... 追記:詳細スペックがアップされた。 詳細tweet: https://twitter.com/kgs1974/status/593024207698558977

24分以内に読まれた記事

6755076