 東京のお客様よりオーバーホールで受付けしました シマノ アンタレス AR です。見た目は奇麗なのですが、巻くと ガッタンガッタンと音を立てます。オーバーホールは最低限のベアリング交換&各部の見直し「Bコース」での受付です。また来週末までに使いたいなどのリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合もありますのでご了承ください。
東京のお客様よりオーバーホールで受付けしました シマノ アンタレス AR です。見た目は奇麗なのですが、巻くと ガッタンガッタンと音を立てます。オーバーホールは最低限のベアリング交換&各部の見直し「Bコース」での受付です。また来週末までに使いたいなどのリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合もありますのでご了承ください。
シマノリールのメンテナンスと修理:ガッタンガッタンの音からの脱出
 PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他…補充完了!
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他…補充完了!
 まずはオープン。図書館の臭いがします。
まずはオープン。図書館の臭いがします。
 シャフトが錆び付いて なかなか抜けず…
シャフトが錆び付いて なかなか抜けず…
 ドラグワッシャーが固着して剥がれず…
ドラグワッシャーが固着して剥がれず…
 ローラークラッチベアリング が ボコボコ でした。
ローラークラッチベアリング が ボコボコ でした。
 ムサシオーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。[展開図]
ムサシオーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。[展開図]
 アンタレスAR の ドラグワッシャー 部品番号 29番 31番 ドラグワッシャー座金 は既に廃盤ですが オリジナルカーボンドラグワッシャーが こちら で購入できます。
アンタレスAR の ドラグワッシャー 部品番号 29番 31番 ドラグワッシャー座金 は既に廃盤ですが オリジナルカーボンドラグワッシャーが こちら で購入できます。
 ローラークラッチベアリングを圧着します。
ローラークラッチベアリングを圧着します。
 ハンドルナットを締めて…
ハンドルナットを締めて…
 最後はビスを締めまして完了です。今回の代金は 3,500円+ベアリング代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
最後はビスを締めまして完了です。今回の代金は 3,500円+ベアリング代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
 
             
		
 






