オーバーホールで受付けしました シマノ 08 海魂 4000TH (022622) [取扱説明書] です。久しぶりに使用しようと 触ってみたら カウンター画面が 点灯 しなかったとの事です。近所に釣具店が無い… このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。


SNSでも大反響!シマノ 08 海魂 4000TH の感動的なバッテリー交換術大公開!

シマノ修理受付PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。


ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他…補充完了!


まずは オープン です。


グリスが 劣化 で飴のように硬くなり 固着しておりました。


スプールベアリング の ベアリング も交換します。


カウンター電池問題


シマノ社が発売している カウンター付き の石鯛用リールですが 殆どの機種が 修理対応不可 となっております。電池も交換すれば使えるのですが パーツ供給 も停止されております。こちらのバッテリー電池 も 特殊な電池で 電気屋さんで購入できません。当店にて 交換は承ります。但し、基盤等が壊れている カウンターが動かない DCが効かない 等の個体の修理はできませんので ご了承ください。



オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。[展開図]


ズリズリ にすり減っていた チタン製ドラグワッシャー… 当店オリジナルカーボンドラグワッシャー も こちら で購入できます♪ 海魂シリーズ と互換性あります。


ベアリング は 二種類 の オイル で 洗浄 です。お得な ベアリングセット は こちら で販売しております。


綺麗さっぱりからの 組み上げ です。


各部の クリアランス も チェック♪


最後はビスを締めまして完了です。今回の代金は 6,000円+パーツ代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。