オーバーホール修理で受付けしました シマノ 92 カルカッタ 200 (RH33) (00789) です。クラッチが動きません。またハンドルを回転させると極度の異音があります。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い… 近所に釣具店が無い… このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。


リール修理でトラブル解決!シマノ・カルカッタ200の事例

シマノ修理受付PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。


ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他…補充完了!


まずはオープン!リールの外見は綺麗でも中身が 異常 に悪いという事がよくあります。こちらのリール は ボディ が メタル ですのでとても綺麗に見えますね。


オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。[展開図]



ベアリング は 二種類 の オイル で 洗浄 です。


オールドパーツ入手できない問題

ドラグワッシャーは既に廃盤となっているため購入できませんが、当店で製作したオリジナルカーボンドラグワッシャーがあります。ズリズリと滑ってしまって困っている方や、割れてしまってお困りの方は こちら でご購入いただけます♪


パーツ類は全て磨きますね~


綺麗サッパリからの組み上げです。


あともう少し…


最後は ビス を締めまして完了です。今回の代金は 4,000円+パーツ代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。