オーバーホールで受付けしました ダイワ ソルティスト ICS 103SHL (00614795)(4960652932714) [取扱説明書] です。ハンドルがとても重くメンテナンス修理を希望です。近所に釣具店が無い… このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
【ダイワソルティストICS 103SHL修理】ハンドル重さの原因と解決方法を徹底解説
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他…補充完了!
まずは オープン です。グリスが切れて固着しておりました。これぐらいの見た目、車 や バイク でしたら普通ですが リール の場合は繊細なので かなり酷いレベルです。
うぇ~
バラしていきます~
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。[展開図]
ベアリング は 二種類 の オイル で 洗浄 です。
古く固着したグリスは全て溶かして洗浄をかけますね。
綺麗サッパリからの組み上げです。
最後は ハンドルを装着しまして完了です。今回の代金は 4,000円+ベアリング代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。