オーバーホールで受付けしました ダイワ ティエラ AIR IC 100XHL (352928) (4550133352928) [取扱説明書] です。ハンドルがとても重くメンテナンス修理を希望です。近所に釣具店が無い… このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
自宅でできるダイワリール修理:オーバーホールとパーツ交換のステップ解説
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他…補充完了!
まずは オープン です。グリスが切れて固着しておりました。ソルトユーザーさんは水洗いをしましますので グリス&オイル も定期的にチェックする必要がありますね~
スプール軸側のベアリングも錆び錆びでした~
バラしていきます~
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。[展開図]
ベアリング は 二種類 の オイル で 洗浄 です。
古く固着したグリスは全て溶かして洗浄をかけますね。
綺麗サッパリからの組み上げです。
メーター周辺、ケーブル類の断線もありません。
あともう少し~
最後は ハンドルを装着しまして完了です。今回の代金は 4,000円+ベアリング代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。