本日も夕方から 室内業務 でした。夕方から 毎度の瀬田川調査へ。かなり冷えてます。


天気予報

水位・雨量・放水量
日時 2017年 12月 12日 (水曜日)
琵琶湖水位 (6時平均) -6cm
洗堰放流量 (現在) 15m³/s
平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 1.8mm
水温 9.2℃

今晩から 京都北方面では雪が降るらしい。去年より 明らかに寒い今年の12月。


リールクラッチ塗装 メタニウム写真自分のリールは 只今 ピットイン 中です。フレームだけになっております。いいね〜


リールクラッチ塗装 メタニウム写真最近は見えない ドレスアップ。クラッチ周辺回りの マットブラック塗装 を施した。


リールクラッチ塗装 メタニウム写真ピシッ! としまって シックでクールなチューンです。只今、塗装の耐久性をテスト中。


Bill Lewis Rat-L-Trap

来年は このルアー使ってみたい シリーズ その① Bill Lewis Rat-L-Trap というルアー。釣れる?知ってる?ないは ともかく 50年代に発売されてから メーカーの看板ルアー から下ろされていない凄いルアー。フロリダへ訪米した際に 向こうのガイド陣が こぞってボックスに揃えていたルアー。全米黒鱒競技会辞典によると..

クリックで表示

どうやら 巻く事よりも アップヒルアプローチ等 のボトム系でも釣れるらしい。どちらかというと ラバージグやズル引き系 のバックシートメゾットなのかな?と思う。殆どのバイブレーションが 平行姿勢なのに対して このルアーは後ろ下がりとなる。来年の湖上で試してみようと思います。


リールクラッチ塗装 メタニウム写真
オーバーホールキャンペーン開催中 です。リールのメンテナンス はご相談ください。