本日も 正午前まで 琵琶湖調査へ。最近の週末は ずっと荒れ模様の 天気となっており 久々の穏やかな休日の琵琶湖。二週間ぶりの釣行ですが… さぁ 果たして釣果は如何に!?


天気予報

水位・雨量・放水量
日時 2021年 11月 7日 (土曜日)
琵琶湖水位 (6時平均) -59cm
洗堰放流量 (現在) 15m³/s
平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 15mm
水温 15.3℃

11月になり減水。放水も止まり 水中も安定したかな?と思うんですが どうなんでしょう。


朝一は 出張買取り からのお仕事!魚探を2台新品 購入したばかりだが 画面が小さいとの事で買い替えたいらしく見積もり依頼。魚探は 電装系 で中古市場での 買取りは安くなってしまいますが… 面倒くさいから 幾らでもいいから はずして持って帰ってもらいたい パターンです笑

エンジン、バッテリー&ルアーセット纏めて全部!!現金にて買取ります!!



ライブスコープステー(スタビライザー)

先日から取り付けを行なっている ライブスコープローテーターバー の ステーを 製作&取り付け。なんとか ラックステー を加工してできました。SUS304 ですので カラーも質感も同じ。これで荒れ狂う 琵琶湖 にも対応できちゃいます。



湖上へ ~ディープホール~

本日は ディープホール へ。先月から 魚探掛けを行なっている エリアで水中の様子が手に取るように分かってきた。


到着!水中の濁りも丁度 良い。なんか女が好きそうな… スターバックスの なんとか ソイツラ ソウイッテ茶 みたいな 高級色 しています笑。


魚探の画像(old to the new)

よく言われる 釣れるホンデックス の魚探画像… 釣れるというより 水中で 魚が右左へ ビュンビュンと早いスピードで動いてる状態 ただごとではない何かが起こっている。それ故に活性が高く “釣れる” という表現かな…


おなじ画像を ライブスコープ で見てみると 30~50cm級の バス25匹位 が水中で ワカサギを追い回している様子。範囲は 右左へ 15m、水深 8mから3mといった所です。やっぱり最新の魚探は凄いなぁ。


こういう時はクランクベイトですよ!からの一撃!


二撃!ウォ~


52cm!ウォ~


鵜ォ~


ここ数年使用している ミドルクランクベイト の紹介です。ミドルという表現は 和製英語 ですが 1.5~4.0mまでの レンジ を引ける クランクベイト の事かな(?)と思います。クランクベイトを 少しでも削った経験があるかたは 解ると思いますが ミドル/ディープクランク の動きはリップは元より 背中のラウンド 形状 で変わります。これが絶妙な バランス みたいな感じがあり 出し所 や 使い所 がとても難しいですが…

①エバーグリーン・コンバットクランク 320
②ティムコ・ファットペッパー 300
③O.S.P・ブリッツDR 350
④ティムコ・ファットペッパーマグナム 400
⑤エバーグリーン・コンバットクランク 400
*数字は潜行深度

例えば ④ファットペッパー は ユルユル とゆっくりと ロール しながら ウィードのトップをカスめていく(グサッと刺さらない)ので 魚影が濃い昔の琵琶湖 は よくあたりましたが… 最近は 魚探もかなり進化しており ピンで狙える ③ブリッツDR 等が 有効 かなと思っています。理由は 固定重心&タイトピッチロール なので 狙ってる魚に 一撃必殺 できます。まぁ中には ファットペッパーマグナム をジャーキングで使用される 達人 もいております。どこらへんまでが 正しくて 間違っている かというのを言葉で 表現するのは難しいですが 湖上に浮いて試してみるしかないでしょう!