デイリーアーカイブ 2015年2月6日
ブレントのボート装備がなかなか凄い…Pt.3 (Brent Ehrler)
US FLWツアープロの「Brent Ehrler」のボートと装備がなかなか凄いので、キャプチャーした画像を少し紹介させて頂きます。フロントの魚探一つのアダプターで、2台付けれるように、「Bass Boat Technology」のマウントを付けて、改造してあるらしい。ガッチリとボルトで止めてあるから、ラフウォータでもへっちゃららしい。
フック(針)の抜き方”ストリング ヤンク テクニック”(バスフィッシング)
フック(針)の抜き方の 動画 "ストリング ストリング ヤンク テクニック" の紹介です。釣りの最中にフックが体の 一部に刺さる事があります。このフックがバーブ(カエシ)まで刺さるとなかなか抜けない... そんなフックを一瞬で抜く方法です。フックの刺さり場所が 小指か薬指、顔など 神経が集中している場所に 刺さっている人は、病院で 麻酔治療 してもらった方が良いでしょう。...
瀬田川へ (2015年 2月6日)
どうもYです。先週から大量の伝票と格闘しています。これが札束だったらいいですがね。フフッ。本日も16:30で仕事を〆て瀬田川へ。釣れろ!
水温3.8℃。う〜ン。
2015年02月06日(金)
6時の琵琶湖水位 1cm
現在の洗堰放流量 240m³/s
前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0.9mm
バス釣りKOジム MOVIE ! (藤木淳)
本日のおすすめのDVDです。バス釣りKOジム MOVIE ! (藤木淳)です。2008年に地球丸出版社からリリースされたものです。バスフィッシング歴が浅い方は、知らない方も多いかと思いますが、藤木プロは2005年の JB TOP 50の年間チャンピオンです。年間チャンピオンは「別格中の別格」の何かを持っていなければ、手にする事はできません。(チャンピオンは一人だけ)このDVDは、雑誌の読者の質問を答え映像にしたもの。How to物にしては、クオリティが高いです。ジグの打ち方や橋脚の攻め方とか、どうやってシャッドクランクを通すとか... どうやって針を研ぐのか?とか...毎回、思うのですが、クリエイターが出演しない作品は個人的には面白くないです。続編の製作を強く望みます。ヤフオクでポチれ。
オススメ度:★★★★★★★★☆☆ (10/8)
ブレントのボート装備がなかなか凄い…Pt.2 (Brent Ehrler)
US FLWツアープロの「Brent Ehrler」のボートと装備がなかなか凄いので、キャプチャーした画像を少し紹介させて頂きます。魚探は HUMMINBIRD ONIX シリーズ 。右は、50/50モードで、サイドイメージとダウイメージとして使用。左はGPS航路と2Dとして使用。つまり、2台で4画面として使っている。ちなみに360℃イメージングにも対応している。カッチョイ〜。






