2015 2月 16

デイリーアーカイブ 2015年2月16日

シャロークランクで相模湖を攻略!! (古沢勝利) 5

シャロークランクで相模湖を攻略!! (古沢勝利)

プロアングラー古沢勝利氏が自身のプロデュースした、シャロースクエアビル「アグア(AGUA) カッツバディ C1クランクベイト」を使用しての実釣映像が公開された。 相模湖(さがみこ)とは?・・・神奈川県相模原市緑区にある面積 3 km² の湖。相模川を相模ダムによってせき止めて作られた人造湖である。命名者は内山岩太郎元神奈川県知事。 横浜市・川崎市・相模原市などへの上水道、京浜工業地帯への工業用水、及び水力発電、洪水調節、灌漑用水、レジャーに利用されている。一部東京都に飲料水が分水されることもある。 戦後にできたダム湖としては日本初である。
フィッシングショー2015 in USA (バスマスタークラシック) pt.4

フィッシングショー2015 in USA (バスマスタークラシック) pt.4

こちらはラッパー御用達!の CARHARTT のウェア。私も大ファンなメーカー!! 今回はアウトドアラインでのリリース。上と下で各2万円位とそう安くはないですね。来週からサウスキャロライナ州の「Lake Hartwell」で開かれるバスマスタークラシック。同時にフィッシングショーも開催されるらしい。なかなかいい商品もありますのでキャプチャーした写真を少し紹介させて頂きます。
キャスティング講座 (村田基) 4

キャスティング講座 (村田基)

村田基の国際フィッシングショー2015シマノブースにおけるワンマンステージ(1月31日)を40分ノーカットでお届けします!!
スイングインパクト2"&3"のカラー18色!! (Keitech) 7

スイングインパクト2″&3″のカラー18色!! (Keitech)

今現在、世界中で人気の Keitech の Swing impact にニューカラー18色が加わるらしい。Keitech代表の林氏から、発表があった。また全てのカラーも掲載されている。自分が購入したいカラーは #440 エレクトリックシャッド。本当に光ってるみたいですね。その他の詳細は林氏のブログで確認ください。(ココをクリック) あと、余談で脱線ですが...自分が他にも気に入っている、フルークからのカラーは Rainbow Trout カラー。 これは Smookin' Shad カラー。昔リリースされていたブルーギルに似てるが、ラメの大きさが違う。これも大好き!! こちらは Disco Shad...
プロウィンター!! 3位!! 所河プロがパターンを公開 (琵琶湖) 11

プロウィンター!! 3位!! 所河プロがパターンを公開 (琵琶湖)

琵琶湖プロトーナメントウインターシリーズ第1戦 上位入賞者のインタビュー動画が公開されました。 3位 所河雅佳プロ。ウィニングルアーは「ワンダーベイツ タップテール」との事です。おめでとうございます。

24分以内に読まれた記事

7272510