2015 2月

マンスリーアーカイブ 2月 2015

THE ULTIMATE 7 ~マシンガンキャスト完全解析~ (並木敏成) 4

THE ULTIMATE 7 ~マシンガンキャスト完全解析~ (並木敏成)

今日のオススメのDVDはコチラです。2009年にリリースされた。並木敏成プロによる「キャストのみに焦点」をあてた How To モノ です。バスフィッシングのスタイルは人によって様々だと思います。自分は「撃ち」が大好きです。やっぱり技量の差が一番でるところでもあり、日々練習が必要かと思います。周りに上手い人がいれば、物事の上達は早いと思いますが、誰も居ないとなると上達が遅くなるのも周知の事実です。このDVDは例えるならば、「ダンス入門」に近いです。きれいにどう踊るか?キャストするか?という事にスポット当てて、最終的にはスーパースローモションの映像も当ててみていきます。(恐らくフォトロンのハイスピードカメラで1000万円位のヤツ)カバーマンやリーズマンにはオススメです。ヤフオクでポチれ。 オススメ度:★★★★★★★★★☆ (10/9)

フィッシングショー2015 in USA (バスマスタークラシック) pt.5

こちらは GoPro Hero 4 このモデルからタッチパネルになるそうな。しかし、これらの機種は売れてますな。今回のバスマスターの冠を持ってしまう程ですからね。 来週からサウスキャロライナ州の「Lake Hartwell」で開かれるバスマスタークラシック。同時にフィッシングショーも開催されるらしい。なかなかいい商品もありますのでキャプチャーした写真を少し紹介させて頂きます。
プロウィンター!! ウェインの様子が公開!! (琵琶湖) 4

プロウィンター!! ウェインの様子が公開!! (琵琶湖)

琵琶湖プロトーナメントウインターシリーズ第1戦 のウェインの様子が公開されました。
ブレットのバスボートとカー (Brett Hite) 1

ブレットのバスボートとカー (Brett Hite)

Brett Hite のブレットのバスボートとカー 。通称:ジャパニーズカーっていうらしい。(笑) 豪快なチューンがしてありそうですね。

ビルローレンのバスボートを徹底分析!! Pt.8 (Bill Lowen)

(US BASS エリートツアープロの「Bill Lowen」のボートと装備がなかなか凄いので、キャプチャーした画像を少し紹介させて頂きます。) こちらはビルのシークレットカラーラらしい。名前は「Hush Hush」*意味は「し〜静かに!!」という意味。
シャロークランクで相模湖を攻略!! (古沢勝利) 5

シャロークランクで相模湖を攻略!! (古沢勝利)

プロアングラー古沢勝利氏が自身のプロデュースした、シャロースクエアビル「アグア(AGUA) カッツバディ C1クランクベイト」を使用しての実釣映像が公開された。 相模湖(さがみこ)とは?・・・神奈川県相模原市緑区にある面積 3 km² の湖。相模川を相模ダムによってせき止めて作られた人造湖である。命名者は内山岩太郎元神奈川県知事。 横浜市・川崎市・相模原市などへの上水道、京浜工業地帯への工業用水、及び水力発電、洪水調節、灌漑用水、レジャーに利用されている。一部東京都に飲料水が分水されることもある。 戦後にできたダム湖としては日本初である。

24分以内に読まれた記事

7272564