2016

年間アーカイブ 2016

瀬田川釣果 53cm!! (bv六文銭) 2016年

瀬田川釣果 53cm!! (bv六文銭) 2016年

ブラックレーベル610Lで53㎝~ディープポイントを3gキャンプ/カットテールでチョロチョロと引いてきたら食ってきました。 2016年8月27日(土) 6時の琵琶湖水位 -44cm 現在の洗堰放流量 24m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 7.0mm 水温:30.0℃

メンテナンス日記#165:シマノ アンタレスDC 注油&洗浄

オーバーホールで受付けしました シマノ アンタレスDCです。必要最低限のベアリング交換&各部の見直し「Bコース」での受付です。来週末までに使いたいなどのリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合もありますのでご了承ください。 究極のメンテナンス!シマノアンタレスDC完全オーバーホール解説 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。 PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。 レベルワインド周辺にはカスやゴミが体積。 ムサシオーバーホールは完全バラバラサービスです。 組み上げます。レベルワインドをシコシコとシゴイてアタリ面をとります。 ギアもまずは空グリスの状態でゆっくりゆっくり回して状態を確かめます。ここで「クッ」とか「カッ」とか違和感があったら将来的にトラブルの元になります。 今回の代金は4,000円でした。ベアリングは常時在庫があります。修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!
質問: 水質が悪い時はどうすればいい? (マイクアイコネリ) 4

質問: 水質が悪い時はどうすればいい? (マイクアイコネリ)

すでに獲得賞金が日本円で約3億円に達成している米バスプロ「マイクアイコネリ」そんな彼の Youtube チャンネルでは ファンから受けた素朴な疑問に Q&A方式で答えている動画がアップされているので紹介です。英文も起こしておきますので参考までに。 今日はチャド君からいい質問をもらっているから答えようと思うよ。内容は「水質が悪い時はどんなルアーをキャストすればいいですか?」といったモノ。大雨の後や台風の後は水質が悪くなるのは皆も経験があるはずだ。ここで使用するルアーは2つある。 まずは ラバージグ。水質が悪くなったらバスはカバーの周辺にタイトに付く。だからそれらのカバー周辺をラバージグで狙い撃つんだ。 次のチョイスはチャターベイト。大きめなバイブレーティングで水を拡散して隠れている魚にアピールするんだ。マッディーウォーターでは魚の視界が悪いからね。 水質が悪くなったらこれらの事を踏まえて魚を探してみてくれ。 We've got a great question from chad....
瀬田川へ (2016年 8月26日) 3

瀬田川へ (2016年 8月26日)

本日も16:30に仕事を〆て瀬田川に30分程の調査へ... 一昨日と同じ様な空。不安定な天気が続きます。 来週から荒れるらしいです。台風は来るか反れるか? 2016年8月26日(金) 6時の琵琶湖水位 -44cm 現在の洗堰放流量 24m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 7.4mm 水温:30.0℃ やっぱり上流の方で雨が降っているようで下流は比較的に奇麗な水質へとチェンジ。 瀬田川ジグのカモフラージュカラー。サマーカラー! また新しいフックを米国から導入しました。これで決まりかな? 魚のレンジは深め。さあ!こい... 事務所の下までオオバナミズギンバイが繁殖していました。小さなツルから芽が出ています。恐ろしい生命力です。 メンテナンス日記の未アップ写真は残り160枚。毎日1台ずつアップします。今しばらくお待ちください。 来年からカルカッタコンクエスト201(ギア比5.0)を導入します。スプールは "テクノフォーミュラ MG"です。あのカタカタ音がするスプールです。明日はガイド業で琵琶湖に浮きます。では!
tweet釣果:ボカッ!! スタッガーワイドで62.5cm!! (琵琶湖)

tweet釣果:ボカッ!! スタッガーワイドで62.5cm!! (琵琶湖)

https://twitter.com/biwakomarine/status/769033506722832385
オーバーホール日記#164:ダイワ Z2020 修理&洗浄 1

メンテナンス日記#164:ダイワ Z2020 修理&洗浄

広島県のお客様から修理とオーバーホールで受付けしました ダイワ Z2020 です。クラッチを切ったままハンドルを回してしまいクラッチがとんでしまったそうです。(通称:クラッチ返り)症状はキャストをした時にクラッチが戻って ギーと音がします。それからはハンドルを弾くとガラガラ音がなります。もしくは中からカラカラと小さな部品が外れている音がしてハンドルが巻けません。修理やメンテナンスに関する事は お問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合もありますのでご了承ください。 ダイワ Z2020のクラッチ返りを解消!広島県のリールオーバーホール事例 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。 まずはオープンでポロッ!とクラッチ爪が落ちてきました。 左が曲ったモノ。右が新品です。パワーハンドルは回す力が強いのでどうしても自損故障になり兼ねないですね。想像以上の力です。 今回はオーバーホールBコースで受付けました。修理は無料でパーツ代金のみ頂きます。 オーバーホールする事によって次なる故障やベアリングのヘタリ防止にもなります。 仮組み上げをしまして、グリスアップで本組みです。 故障した所の細部もチェックです。 そして磨き上げます。シャキン! 今回の代金は5,000円でした。ベアリングは常時在庫があります。修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!

24分以内に読まれた記事

7257033