2024  1月
        マンスリーアーカイブ 1月 2024
メンテナンス日記#1401:シマノ 07 海魂 3000T (02127) バッテリー交換 メンテナンス整備
                    オーバーホール で受付けしました シマノ 07 海魂 3000T (02127)  です。ハンドルを回転させると ジョリジョリ と異音がします。また デジタルカウンターが映らなくなってしまった...電池交換を希望です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような...                
            メンテナンス日記#1400:シマノ 07 海魂 3000T (02127) バッテリー交換 ベアリング粉砕
                    オーバーホール修理 で受付けしました シマノ 07 海魂 3000T (02127)  です。ハンドルの根元(奥の方)が ガラガラと鳴っており 巻きに違和感があります。またカウンター画面 が薄く 電池交換を希望です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い......                
            メンテナンス日記#1399:シマノ 04 スコーピオンMg 1001 (01858) クラッチが硬い
                    オーバーホールで受付けしました シマノ 04 スコーピオンMg 1001 (01858) です。クラッチが硬くてきれないそうで お問い合わせ頂きました。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール...                
            メンテナンス日記#1398:シマノ 01 ステラ FW 2000S (015419) ラインローラーから異音
                    オーバーホール で受付けしました シマノ 01 ステラ FW 2000S (015419)  です。ラインローラーから シュリシュリ と異音がします。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような...                
            デプス サイドワインダー バーディック HGC-610MLXF (ロッドカスタム日記 #171)
                    今回のご依頼は デプス サイドワインダー バーディック HGC-610MLXF の破損修理です。ご覧のように1節目 と 2節目の間で ポッキリ と折れてしまっております。色々と修理できるお店がなく当店に辿りつきご相談頂きました。近年、急増する軽量系の カーボンロッド は カーボン厚が 薄いモデル も多数存在しており...                
            ティムコ フェンウィック エイシス68C MHJ (ロッドカスタム日記 #170)
                    今回は ティムコ フェンウィック エイシス68C MHJ の 各所 の ガイド を修理修復します。ご覧の様に ガイド の根元が曲がり スレッドに傷が入ってしまっております。そのままでも問題はないと思うのですが 依頼者様が気になって釣りに集中できないとの事で巻き直します。ムサシロッド リペア&カスタムズ...                
            
            





