2025 4月
マンスリーアーカイブ 4月 2025
メンテナンス日記#1836:シマノ 初代スコーピオンアンタレス (RH220) 定期メンテナンス希望
オーバーホールで受付けしました シマノ 初代 スコーピオン アンタレス (RH220) です。購入から一度も メンテナンス をされていなく ドラグが効かないとの事で フルメンテナンス のご依頼を受けました。自身で オーバーホール してから...
メンテナンス日記#1835:シマノ 初代スコーピオンアンタレス (RH220) ドラグ効かない
オーバーホールで受付けしました シマノ 初代 スコーピオン アンタレス RH220 です。購入から一度も メンテナンス をされていなく ドラグが効かないとの事で フルメンテナンス のご依頼を受けました。自身で オーバーホール してから...
琵琶湖へ (2025年4月28日) NBCチャプター琵琶湖 第二戦
本日は NBCチャプター琵琶湖 2025年 第2戦 Yoroi 鎧 CUP に参戦するために、琵琶湖へ行ってきました。チャプターとは NBC=ニッポンバスクラブが主催している、バス釣り競技会のオフィシャルアマチュアトーナメント。アマチュアと言っても参加する選手の半分はプロ大会を経験している ベテランアングラーが集います。アマチュアなので 賞金制ではなく お菓子やジュースが振る舞われます。
【釣りファン必見】琵琶湖NBCチャプター第2戦!優勝者と大会の裏側を徹底解説
まず、今年の琵琶湖周辺の状況ですが、マリーナの方も赤字が続いており、解体増築工事が連日行われています。来期からはマリーナの半分がキャンピング施設になるとのことです。マリーナが閉店したら釣りができなくなってしまうと心配する方もいらっしゃいますが、親会社は大きなマンションの運営や不動産の経営を行っているため、釣りはこのまま継続できる見込みです。駐艇会員の中にはボートを手放す方が増えてきています。また、湖上に連日出船していたプロガイドさんの中には、今年から他のダムや川といった フィールド に...
メンテナンス日記#1834:シマノ 21 カルカッタ コンクエスト 201HG (04239) ギア交換
オーバーホールで受付けしました シマノ 21 カルカッタ コンクエスト 201HG (04239) です。ハンドルを回転させると ギリギリ と異音がします。また ギア交換 フルメンテナンス依頼を受け付けました。 自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い......
メンテナンス日記#1833:シマノ 20 メタニウム HG 左 (041159) 激しい異音
オーバーホールで受付けしました シマノ 20 メタニウム HG 左 (041159) です。ハンドルを回転させると内部から ガリゴリ と異音がします。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような...
メンテナンス日記#1832:シマノ 20 メタニウム HG 左 (041159) シャリシャリ異音
オーバーホールで受付けしました シマノ 20 メタニウム HG 左 (041159) です。ハンドルを回転させると内部から ガリゴリ と異音がします。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような...