2025

年間アーカイブ 2025

メガバス ダイワ M-ITO 103 ミリオネア メンテナンス修理写真

メンテナンス日記#1802:メガバス ダイワ M-ITO 103 ミリオネア 見て欲しい

お客様より オーバーホール修理で受付けしました メガバス ダイワ M-ITO 103 ミリオネア です。発売当時から大切に使用していたので 定期メンテンス を希望です。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。 ミリオネアオーバーホール:あなたのリールを復活させる秘密のステップ ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! まずはオープンです。 内部は カラカラ に乾燥しておりますね~ クラッチが擦れる金属部分が摩耗しており、金属の擦れ粉が出ています。このまま使用すると、貴金属がすり減ってしまい、ガタが発生します。グリスアップを行えば、摩耗を防ぐことができますね~ オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄...
メガバス ダイワ M-ITO 103 ミリオネア メンテナンス修理写真

メンテナンス日記#1801:メガバス ダイワ M-ITO 103 ミリオネア 激しい異音

お客様より オーバーホール修理で受付けしました メガバス ダイワ M-ITO 103 ミリオネア です。発売当時から大切に使用していたので 定期メンテンス を希望です。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。 初めてのリールオーバーホール:ダイワ M-ITOの手順と注意点 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! まずはオープンです。ミリオネアシリーズ は図の部分の ネジ...
ダイワ 04 トーナメント 石鯛 Z40 (00607821) メンテナンス修理写真

メンテナンス日記#1800:ダイワ 04 トーナメント 石鯛 Z40 (00607821) メーター故障

オーバーホールで受付けしました ダイワ トーナメント石鯛イシダイ Z40 (607821)(4960652596466)  です。メーターが映らないという事で交換と 全体的に強いシャリ感ありとの事で メンテナンス を希望です。近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール...
ダイワ チームダイワ TD-Z 105H (00613938) メンテナンス修理写真

メンテナンス日記#1799:ダイワ チームダイワ TD-Z 105H (00613938) 定期メンテ希望

オーバーホール で受付けしました ダイワ チームダイワ TD-Z 105H (00613938) です。購入されてから一度もメンテンスされていないとの事で急遽ピットイン。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ...
ダイワ チームダイワ TD-Z 105H (00613938) 定期 メンテナンス修理写真

メンテナンス日記#1798:ダイワ チームダイワ TD-Z 105H (00613938) 定期メンテナンス希望 

オーバーホール で受付けしました ダイワ チームダイワ TD-Z 105H (00613938) です。購入されてから一度もメンテンスされていないとの事で急遽ピットイン。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ...
ダイワ チームダイワ S 103Pi (00613922) 部品修理写真

メンテナンス日記#1797:ダイワ チームダイワ S 103Pi (00613922) 部品欠損修理

オーバーホール で受付けしました ダイワ チームダイワ S 103Pi (00613922) です。ご自身で触られてハンドルが ロック したまま動かないご様子でした。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ...

24分以内に読まれた記事

7264491