テクニック、パターン&テーマ

こちらのテゴリーでは「テクニック、パターン&テーマ」関係のリンクです。

ブリッツMRオリカラ "ピラニア" (釣具のブンブン)

ブリッツMRオリカラ “ピラニア” (つり具のブンブン・大津店)

記事元:ブリッツMRオリカラ "ピラニア" (釣具のブンブン)
琵琶湖のバスはラバージグで狙い撃て!! (三宅貴浩) 4

琵琶湖のバスはラバージグで狙い撃て!! (三宅貴浩)

O.S.Pのプロスタッフ、三宅氏から琵琶湖でのラバージグの使い方がアップされているので紹介です。どうやって大型をラバージグで釣るのか?詳細はブログにて...
CUTTER 90+ がリリース!! (Berkley) 1

CUTTER 90+ がリリース!! (Berkley)

今春のICAST2015にて発表された、シャッド「Berkley® Cutter 90+ 」が遂にリリースされた。このミノーのセールストークは「良く飛ぶ万能ミノー」となっている。その他にも... Coffin shaped bill allows maximum darting action and side flash...
オカッパリバトル「SABOTAGE #4」の 結果&パターン

オカッパリバトル「SABOTAGE #4」の 結果&パターン

2015年10月18日に行われた、琵琶湖最大の陸っぱりバトル「SABOTAGE #4」のリザルトです。今回の総エントリー者数は326人! 日中は10月とは思えない陽気の中、釣り上げた魚は全部で216匹でした。今回も前大会を上...

本日はセブンパームス大会2015 最終戦に参加…

本日はセブンパームス大会最終戦に参加してきました。この大会は伊庭内湖で毎月、セブンパームス能登川店主催で開催されている大会の最終戦です。朝は4:00に出発です。 本日はアブガルシア(ぇぶぅげぇるしぇあ)カップ。いつものプロモーションカーも登場!参加人数は64名。3本の全長寸で競いあう大会。入賞は3位までで最低100センチ(33センチ3本)必要という事前情報だった。 本日の天気は晴れ。秋晴れ快晴となった。風は吹かなかった。 2015年10月18日(日) 6時の琵琶湖水位 -40cm 現在の洗堰放流量 20m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0mm 水温:19.90℃ いよいよ準備が終わり大会が開始されます。本日は2名乗船で参加。前回はブログで同船者を募ったが、お馴染みの加納氏が「どうしても参加したい!」という熱意で受け入れた。ここ伊庭内湖のトーナメンターも士気が高くレベルも高い。ちょっとやそっとで近ずくと火傷をするレベル。中部地方からの熱烈なファンも多い。 冠のピュアフィッシング社からの挨拶で大会がスタートします。 自分達は2軍目にスタート。帰着は12:30。 気球も飛びます。ボォ〜〜 タックルデータ詳細 本日のタックルです。用意したパターンは2通り。一つは3/8ozのスピナーベイトの超スロールトリーブ(中層巻き)2つ目は5インチカットテールのスカッパノン。1.3グラムのワッキージグヘッド(中層巻き)いずれも巻くや動かすというよりかは、中層にほっとけなメゾット。また今回は2名乗船なので2人で同じ事はできないので、交互にキャストしてく釣り方(インサイド側とアウトサイド側)で平等性を持たせた。 本日も魚探は無し。目でベイトのディンプリングを探しながら移動。途中でベイトの大群を見つけて地形をイメージ。 釣果 キャストしていくと...38センチ! 27センチ! 26センチ! 11時までにリミットメイク。そしてカバー撃ちのパターンにシフト。 初めての伊庭内湖大会で非常に緊張している加納氏。お昼までにバイトは3回。私にもバイトは3回。午後からはカバー撃ちですが、キャストが全然、決まらず。「落ち着いて!落ち着いて!ゆっくり〜丁寧に〜」 橋脚回りも見ます。 川筋も見ますが生命反応は無し。 ここでタイムアップ。 試合結果 自分は93.1センチの8位。表彰は7位まで...だが、来月行われるファイナル(伊庭内湖クラシック)に参加できるらしい...が参加辞退。今期を物語る調子の悪い結果となった、残念。あと一本、されど一本。 優勝者は50アップを持ち込んで優勝!吉田さんも3位に入賞。リザルト詳細はココ。 加納氏にも高級リールが...当たりましたよ。来週からはライトリグを練習せよ!というお告げかも?!...この時期のバスフィッシングトーナメントは難しいです。 課題の残った難しい大会となった。参加者&運営者の皆様。加納さん。有り難うございました。

24分以内に読まれた記事

7269778