28.1 C
Kyoto
2024年6月29日(土)

ニュース(日本国内)

このカテゴリーは「日本国内」のニュース関係の記事をまとめてあります。

マーキュリー新エンジンがお披露目!! (フィッシングショー2015) 5

小林知寛プロ!! 独占インタビュー!! (フィッシングショー2015)

フィッシングショーOSAKA2015 エバーグリーンのブースにて、TOP50年間チャンピオンに輝いた小林知寛プロに動画­取材。2015年の意気込みを聞くと、「連覇は僕しかできない」のコメントが格好良い。
TOP50の開幕戦!! 準備は万端?!(青木大介) 2

TOP50の開幕戦!! 準備は万端?!(青木大介)

https://twitter.com/deezscandal/status/570096221827641345
イヨケンが!! B.A.S.Sの体験断を語る!!(フィッシングショー2015)

イヨケンが!! B.A.S.Sの体験断を語る!!(フィッシングショー2015)

今年からB.A.S.S.エリートに参戦するイヨケンこと伊豫部 健プロのセミナー。アメリカのトーナメントに対する思いや苦労話などいつものイヨケン­­節が炸裂です!!また、しっかりアメリカで培ったPEラインを駆使したバスフィッシングのテクニックな­­ども紹介。
ヒロ内藤より新作ロッドの紹介!! (フィッシングショー2015)

ヒロ内藤より新作ロッドの紹介!! (フィッシングショー2015)

ヒロ内藤さんによる新作ヒロイズムロッドの解説です。ヒロイズム ジ・アンサー『バウンス』編
非常に興味があった大会 (Basser United) business B(as)S usual 2

非常に興味があった大会 (Basser United) business B(as)S usual

そういえば去年の春でしたが、面白いイベントがあったので、友人のTAQさんと参加してきました。これは京都のクリエイター集団「Basser United」が主催したイベントで、琵琶湖の全域で行われたオカッパリの大会です。(協賛:デプス, 一誠, ガマカツ, etc)この大会の主催陣はDJやアパレル関係のデザイナーやフォトグラファーが沢山いました。この大会にはプログラマーの方もいるようで、陸っぱり大会ランキングシステム「SABOTAGE R2S」というモノを導入して最先端の形式で大会を行いました。(例:ピコッ!! 00時00分に人工島で50cm!! now)恐らく世界最新レベルかつ、ローバジェットのバスフィシングイベントです。 びっくりした事は2つありました。まずは、多数の参加があったという事です。参加人数「109人」!! 実は自分も過去にイベント関係の事にも携わった事もあり「人を呼ぶ」という事は容易ではありません。近年はバスフィッシングのイベントで集客できない=バスフィッシングが廃れた..といいますが、そんな事は全然ないと思います。やはり運営する側の能力というものが、露骨に現れる時代だと思いました。面白くない事には人は集まらないし"コト"はおきません。 また、集まる人達も好奇心旺盛なアングラーが多かったです。25年前はプラスチックのルアーで魚を釣る事がとても斬新でトレンディでした。それ故に、もしこの大会が普通の集計だったら、参加者は20人は来なかったと思います。そして後の秋大会には「183人」も来ています。そして、最後にびっくりした事は優勝者が、スタッガーワイドの7インチ でデカバスを捕獲、優勝した事でした。ご当地ベイトでの優勝だったという訳です。最後に運営者の皆さんに敬意を送ります。PS 第3回もお願いします。
Depsのブースでアートをやっているらしい (名古屋キープキャスト) 2

Depsのブースでアートをやっているらしい (名古屋キープキャスト)

奥村社長のブログより〜名古屋流のアートらしい。カッコイイですね!

24分以内に読まれた記事

6756302