ブリーデン LC ローライダーシリーズ LC89deep ガイド修理 (ロッドカスタム日記 #123)
今回は ブリーデン LC ローライダーシリーズ LC89deep の ベリーガイド を取り替えます。知らない間に ガイド が飛んでしまったそうです。なるべく 安く修理して欲しいとの事でした。ムサシロッド リペア&カスタムズ では あなたのロッドを希望通りに 修理カスタム...
ロッドのガイドが割れてしまった場合..交換方法
左が欠けてしまったトップガイド。そして右が新品です。
割れてしまったガイドを新品に交換する
ガイドは知らないうちに割れている事があります。上記の様な欠けですとラインブレイクします。もしくはラインがジョリジョリいいます。特にPEは一瞬で切れる時があります。目に見えない位のヒビが入っている場合やリングがズレている方も多いです。
アップはこんな感じです。このリングのみは購入できますが、交換は難しいそうです。
セラミック製ガイドリングは陶器の様な質感でペンチなどで、力を加えると簡単に割れてしまいます。交換には一度、ガイドフレームに熱を加えて膨張させて滑り込ませるそうです。そんな技術は家庭にはないと思うので交換です。ガイドのサイズの見方は計測するのはリングの外周です。上の写真でしたら右から50ミリ、40ミリ、30ミリと続きます。
そしてフジのカタログを参照します。全ては同じリングが使われていますが、ガイドのデザインが個々で違うので、図るのが難しいモデルもあります。修理カスタムの申し込みは こちら からお願いします。
ゼニス 石鯛竿 ZN18 480M 繋ぎ目 修理 (ロッドカスタム日記 #135)
今回は ゼニス 石鯛竿 ZN18 480M の修理をします。繋ぎ目の部分でボキッと折れてしまったそうです。既に石鯛竿は 廃番 でいくらかかってもいいから修理して欲しいとの事でした。近年、急増する軽量系の カーボンロッド は カーボン厚が 薄いモデル も多数存在しており 折れやすいのも現状です。ムサシロッド リペア&カスタムズ...
ダイワ ブラックレーベル BL-PF 701HFB 7’0″ ガイド折れ修理 (ロッドカスタム日記 #198)
今回は ダイワ ブラックレーベル BL-PF 701HFB 7'0" のティップガイド を修復します。写真では分かり難いですが ガイドの足が折れてしまっております。ムサシロッド リペア&カスタムズ では あなたのロッドを希望通りに 修理カスタム 致します。ロッド釣竿 に関する...
ポパイ ファルコン FC-4-166 ロッド修理 (ロッドカスタム日記 #75)
今回は ポパイ ファルコン FC-4-166 の修理をします。写真の様に トップガイドから直ぐの所で折れてしまっています。ロッドが折れた場合は工場に出して修理するか、上から詰めて修理するかの2択です。ムサシロッド リペア&カスタムズ では あなたのロッドを希望通りに カスタム 致します。
バスロッドの ロッド修理 は お任せください。
今回は折れた部分から詰めて...
ツララ シューツ ミクスチャー C63MH ラバーグリップ巻き施工 (ロッドカスタム日記 #199)
今回は ツララ シューツ ミクスチャー C63MH に ラバーグリップ(収縮チューブ) を巻く カスタム します。元々は 純正の EVA や コルクグリップ を...













