ダイワ

オーバーホール日記:ダイワリールについてまとめてあります。

ダイワ タトゥーラ HD 修理写真

メンテナンス日記#413:ダイワ タトゥーラ HD 6.3 洗浄&注油

お客様より オーバーホールで受付けしました ダイワ タトゥーラ HD 6.3 です。Bコースでのお申し込みです。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。 ダイワ タトゥーラ HD 6.3オーバーホール - お客様のリール修理体験 PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの...
ダイワ タトゥーラ HLC 修理写真

メンテナンス日記#412:ダイワ タトゥーラ HLC 洗浄&注油

お客様より オーバーホールで受付けしました ダイワ タトゥーラ HLC です。Bコースでのお申し込みです。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。 ダイワ タトゥーラ HLCリールオーバーホールのステップガイドと価格情報 PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に...
ダイワ タトゥーラ 103SH 修理写真

メンテナンス日記#411:ダイワ タトゥーラ 103SH 洗浄&注油

お客様より オーバーホールで受付けしました ダイワ タトゥーラ 103SH です。Bコースでのお申し込みです。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。 遠方からでもカスタムパーツ取り付け可能なダイワ タトゥーラ 103SH修理 PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に...
ダイワ TD ジリオン リミテッド 7.3 オーバーホール分解写真

メンテナンス日記#407:ダイワ TD ジリオン リミテッド 7.3 失敗&返却

お客様より オーバーホールで受付けしました ダイワ TD ジリオン リミテッド 7.3 です。Bコースでのお申し込みです。自身でオーバーホールされてから、数日後にハンドルがロックしたまま動かないとの事 でした。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。 オーバーホールで復活!ダイワTDジリオンリミテッド7.3のハンドルロック問題解決 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! PR: ダイワ社 ジリオン SV...
ダイワ ジリオン TW 1516 SHL オーバーホール写真

メンテナンス日記#406:ダイワ ジリオン TW 1516 SHL 洗浄&注油

お客様より オーバーホールで受付けしました ダイワ ジリオン TW 1516 SHL です。Bコースでのお申し込みです。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。 ダイワ リールオーバーホールの専門店でジリオン TW 1516 SHLを復活 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! PR:...
ダイワ TDジリオン 100HL 修理写真

メンテナンス日記#400:ダイワ TDジリオン 100HL 洗浄&注油

お客様より オーバーホールで受付けしました ダイワ TDジリオン 100HL です。Bコースでのお申し込みです。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。 リールカスタムとオーバーホールのプロセスを紹介:ダイワ TDジリオン 100HL ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! まずはオープンです。どうやら違う種類のドラググリスが塗られている様子。今回はクライアント様に相談しまして、ドラグワッシャー(2枚600円)も交換となりました。 オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。 メインプレートとアッパープレート間にもしっかりとグリスを塗ります。 最後はボディを研磨して完了です。今回の代金は 3,500円でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは...

24分以内に読まれた記事

7264840