メンテナンス日記#400:ダイワ TDジリオン 100HL 洗浄&注油
お客様より オーバーホールで受付けしました ダイワ TDジリオン 100HL です。Bコースでのお申し込みです。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。
リールカスタムとオーバーホールのプロセスを紹介:ダイワ TDジリオン 100HL
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
まずはオープンです。どうやら違う種類のドラググリスが塗られている様子。今回はクライアント様に相談しまして、ドラグワッシャー(2枚600円)も交換となりました。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
メインプレートとアッパープレート間にもしっかりとグリスを塗ります。
最後はボディを研磨して完了です。今回の代金は 3,500円でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは...
メンテナンス日記#396:ダイワ TD-Z USトレイル 左 洗浄&注油
オーバーホールで受付けしました ダイワ TD-Z USトレイル です。Bコースでのお申し込みです。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。
ダイワ TD-Z USトレイルのBコースオーバーホール:リールのメンテナンス方法
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
まずはオープンです。中身は乾燥している状態でした。巻いてみると "ゴリ感" が酷いです。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
TD-Zの...
メンテナンス日記#395:ダイワ スティーズ SV 洗浄&注油
佐賀県のお客様より、オーバーホールで受付けしました ダイワ スティーズ SV です。Bコースでのお申し込みです。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。
ダイワ スティーズ SVのBコースオーバーホール:リールメンテナンスのスペシャリスト
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
しっかりと梱包されたボックスで送られてきました。
まずはオープン。中身は乾燥している状態です。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
組み立ては グリス&オイル アップを慎重に行います。
そしてハンドルナットをガッチリと締めて完了です。今回の代金は...
メンテナンス日記#390:ダイワ TD-Z USトレイル 右 洗浄&注油
オーバーホールで受付けしました ダイワ TD-Z USトレイル です。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。
ダイワ TD-Z USトレイル究極オーバーホール!遠方からでも郵送修理&カスタム受け付け中
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
まずはオープンです。ダイワ社のリールは写真の様にメタルプレート3枚。そして下裏部に樹脂製パーツが 覆いかぶさっており、内部にベアリングがセットされております。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
TD-Zの ドラグ...
メンテナンス日記#387:ダイワ T3 SV 6.3L 洗浄&注油
オーバーホールで受付けしました ダイワ T3 SV 6.3L です。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。
ムサシオーバーホールで蘇る!遠方からの郵送修理もおまかせください
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に...
メンテナンス日記#386:ダイワ ジリオン 100SHL 洗浄&注油
オーバーホールで受付けしました ダイワ ジリオン 100SHL です。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。
ダイワ ジリオン 100SHL オーバーホール大作戦!遠方からの郵送修理もスムーズ対応
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
まずはオープン!グリスが乾燥して凝固している状態でした。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ジリオンはトルクのあるリールですので、スプールピン(200円)も良く曲がります。曲った場合でも問題なく出来ますが、早めの交換メンテナンスがおすすめです。
レベルワインド周辺もしっかりと、回転するか入念にチェックです。今回の代金は 3,500円...