リールオーバーホール日記

こちらのカテゴリーでは「リールオーバーホール」の業務を記録していきます。

ダイワ 09 トーナメント ISO Z 2500LBD (00055377) メンテナンス修理写真

メンテナンス日記#1667:ダイワ 09 トーナメント ISO Z 2500LBD (00055377) ベールが下がる

オーバーホール修理 で受付けしました ダイワ 09 トーナメント ISO Z 2500LBD (00055377) です。ハンドル を回転させると極度の異音があります。また ベール が下がってきてしまい ボディ に干渉してしまうの修理を希望です。オーバーホール...
ダイワ 03 ミリオネア スネークヘッドカスタム 300 (00613912) メンテナンス修理写真

メンテナンス日記#1666:ダイワ 03 ミリオネア スネークヘッドカスタム 300 (00613912) 酷い異音

お客様より オーバーホール修理で受付けしました ダイワ 03 ミリオネア スネークヘッドカスタム 300 (00613912) です。長期保管品ですが 内部のベアリングが固着している様子です。旧型リール(メーカー対応不可) のリールをお持ちの方で メンテナンス を希望される方は こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。 ダイワ 03...
シマノ 初代アンタレス 右 (01358) メンテナンス修理写真

メンテナンス日記#1665:シマノ 初代アンタレス 右 (01358) 激しい異音と重み

オーバーホール修理で受付けしました シマノ 初代アンタレス 右 (01358) です。ハンドルを回転させると激しい異音と重みがあります。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。 シマノ製リールメンテナンスの新常識!オーバーホール完全ガイド PR: ムサシオーバーホール...
シマノ スコーピオン アンタレス5 (RH223) メンテナンス修理写真

メンテナンス日記#1664:シマノ スコーピオン アンタレス5 (RH223) キャスト時に異音 メンテナンス希望

オーバーホール修理で受付けしました シマノ スコーピオン アンタレス5 (RH223) です。キャスト時に ブォーン を異音がするそうです。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも...
シマノ 05 ティアグラ 130A (020376) メンテナンス修理写真

メンテナンス日記#1663:シマノ 05 ティアグラ 130A (020376) 定期メンテナンス

オーバーホールで受付けしました シマノ 05 ティアグラ 130A (020376) です。全体的に シャリシャリ と ドライ な感じがしており 定期メンテナンスが必要な状態です。近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ...
シマノ カルカッタ 201XT 左 (RH381) メンテナンス修理写真

メンテナンス日記#1662:シマノ カルカッタ 201XT 左 (RH381) クラッチ動かない

オーバーホールで受付けしました シマノ カルカッタ 201XT 左 (RH381) です。クラッチが上手く動作しません。とても硬く動きます。自身でオーバーホールに失敗してしまった方の依頼も受け付けています。また当店から運送会社に伝票を印刷させた上での荷物のピックアップサービスも可 能です。梱包のみお客様にてお願いします。 失敗しない!シマノリールのオーバーホール手順 PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用...

24分以内に読まれた記事

7268953