オーバーホール日記#302:シマノ 15 メタニウム DC HG 洗浄&注油
オーバーホールで受付けしました シマノ 15 メタニウム DC です。オーバーホールは最低限のベアリング交換&各部の見直し「Bコース」での受付です。また来週末までに使いたいなどのリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合もありますのでご了承ください。
シマノ製リールのメンテナンス修理受付中。全国スピード対応!!
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用...
メンテナンス日記#549:シマノ 16 アンタレスDC ワンウェイ故障交換
オーバーホールで受付けしました シマノ 16 アンタレスDC です。巻くとハンドルの根元から、キーキーと音がするとの事でした。社外製のハンドルが取り付けており メーカーからの 作業を受けられない方、海外に駐在しておりリールのメンテナンスが受けれない方、 このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
メンテナンス日記:シマノ16アンタレスDCワンウェイ交換の秘策
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス...
オーバーホール日記#98:シマノ スコーピオン 1000 洗浄&注油
大阪のお客様よりオーバーホールで受付けしました シマノ スコーピオン 1000 です。今週末までに使いたいとの事でオーバーホールのみでの受付です。当店から運送会社に伝票を印刷させた上での荷物のピックアップサービスも可 能です。箱詰めのみお客様にてお願いします。ムサシオーバーホール事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
巻き心地が悪く異音がするとの事です。とりあえず巻いてみて音がする場合はベアリングが死んでいる可能性があります。
これ位の汚れでしたらオーバーホールの合図です。
ギア間のグリスも切れるとノイズが大きくなります。
①完全バラバラ ②ベアリング洗浄&点検 ③パーツブラッシング ④ボディ磨き が通常サービスです。
洗浄後にしっかりとパーツが動いているかチェックを入れます。
スコーピオンはココの軸ベアリングに良くガタが発生します。ギアの音が大きい為に起こりうる問題だと思います。今回も交換させて頂きました。今回の代金は3500円+ベアリング2つ (1200円)でした。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
メンテナンス日記#564:シマノ 12 エクスセンスDC 洗浄&注油
オーバーホールで受付けしました シマノ 12 エクスセンスDC です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
一度試す価値あり!シマノ...
オーバーホール日記#460:シマノ 00 メタニウムmg 洗浄&注油
お客様より オーバーホールで受付けしました シマノ 00 メタニウムmg です。Bコースでのお申し込みです。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。
カタ落ちシマノ製リールのメンテナンス受付中!! お待たせしません。
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に...
メンテナンス日記#534:シマノ 03 カルカッタコンクエストDC 洗浄&注油
オーバーホールで受付けしました 03 カルカッタコンクエストDC です。巻き心地が悪く メインギア と ピニオンギア を交換希望との事です。社外製のハンドルがリールにセットして おり、メーカーにて修理やオーバーホールを断れた方の依頼も 受付可能です。まずは お問い合わせ ください。箱詰めのみお客様にてお願いします。ムサシオーバーホール事業部ではスペアパーツも...