タックル、ボートメンテナンス

タックル、ボートメンテナンス

オーバーホール日記#7:シマノ 10 カルカッタコンクエストDC 100 洗浄&注油

オーバーホールで受付けしました シマノ カルカッタコンクエストDC 100 です。オーバーホールのみでの受付です。社外製のハンドルがリールにセッ トして おり、メーカーにて修理やオーバーホールを断れた方の依頼も受付可能です。また当店から運送会社に伝票を印刷させた上での荷物のピックアップサービスも可 能です。箱詰めのみお客様にてお願いします。こちらはハンドルやベアリングも交換のリクエストです。 凄いピカピカです。異常は無し。 個人的に一番好きなハンドルです。ビックベイトやアラバマには使い易いですよ。今回の代金は3500円でした。修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
Abu Cardinal 33 1974年製・リペイント (マジョーラ) 1

Abu Cardinal 33 1974年製・リペイント (マジョーラ)

Abu Cardinal 33 SPINNING REEL リールのリペイントが完成したので紹介です。また 施工オーダー を 希望するお方は こちら からお願いします。 Abu Cardinal 33 のオリジナルをリペイントしました。 ...

ベイトリール塗装リペイント (ダイワ 14タトゥーラHDカスタム153SH-TW)

DAIWA 14 TATULA HD CUSTOM 153 SH-TW リール塗装サービスで受付しました ダイワ 14タトゥーラHDカスタム153SH-TW です。真ん中のメインフレーム (赤色部分) をブラック *シルバーメタリックラメ ...

オーバーホール日記#19:シマノ 12アンタレス 修理&洗浄

修理とオーバーホールで受付した シマノ 12アンタレス です。社外製のパーツがリールにセットしており、修理やオーバーホールを断れた方の依頼も受付可能です。また来週末までに使いたいなどのスケジュールに合わせた作業依頼の受付も可能です。また店頭にてスタッフと時間のやりとりが合えば一時間程で引き渡しも可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合もありますのでご了承ください。 中身はドラグのカスで真っ黒です。展開図 今回の代金は4000円でした。修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。

バスボートのライトアップ PT.2

最近のアメリカのツアートーナメンターで定番になっているのが、これらのLEDデッキライトシステム。販売している会社が「Blue Water LED™」という会社らしい。6個セットで日本円で約2万円で一生保証らしい。完全防水仕様。ボートのサイドに配線の小さな穴を開けて12Vでロッカースイッチにセットするだけでいいらしい。かなりの光量....

琵琶湖へ (2019年4月23日) 琵琶湖不景気

本日も正午まで 琵琶湖湖上調査 に行ってきました。まだ プリスポーンダイナマイトモード には入っていない琵琶湖。デカプリ釣れるかな? 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2019年 4月 23日 (火曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) 2cm 洗堰放流量 (現在) 59m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 0mm 水温 16.0℃ 自分は まだ春らしく感じていない。理由は春らしい 琵琶湖 を見てないからだ。 琵琶湖...

24分以内に読まれた記事

5110051

error: