タックル、ボートメンテナンス

ダイワ ジリオン J-DREAM 全塗装 写真①

ベイトリール塗装リペイント (ジリオン J-DREAM)

DAIWA ZILLION J-DREAM リール塗装サービスで受付しました ダイワ ジリオン Jドリーム です。中古のリールを全塗装で依頼頂きました。リールの塗装をする際には オーバーホールはサービスとなります。また 施工オーダー を 希望するお方は こちら からお願いします。 1.カラーは光沢ブラックにスーパークリアの吹き付け。 2.①下地作り ②研磨...
ダイワ TD-Z 103HL レペイント塗装

ベイトリール塗装リペイント (TD-Z 103HL)

DAIWA TD-Z 103HL リール塗装しました ダイワ TD-Z 103HL です。状態の良いリールをリファイン&ペイントしたモノです。塗装の依頼を頂ければ オーバーホールはサービスとなります。また 施工オーダー を 希望するお方は こちら からお願いします。 1.カラーは...
シマノリールカスタム ブラック仕様 写真

瀬田川へ (2017年 8月1日) 再度のパンチング

本日も16:30に仕事を〆て、30分程の瀬田川調査へ。本日は再度の パンチングエリア へ。さぁ釣れるのでしょうか? 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2017年 8月 1日 (火曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) -22cm 洗堰放流量 (現在) 15m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 0mm 水温 29.3℃ 本日は荒れ模様だった。先週から近畿地方は 曇り 時々 晴れの日が続く。 到着! 昨日とは、打って変わって 水質が悪い。全く同じ条件で探ります。 なんと ノーバイト...
ダイワ ピクシー アルファス レベルワインド フルベアリン化 やり方 写真

ダイワ ピクシー&アルファス フルベア化に挑戦…交換方法

ダイワ社から発売されている元祖ベイトフィネスリール。しっかり握りこめるコンパクトボディに大型のメインギアが搭載されており 非常に使い易いリールだ。ピクシーやアルファスが代表作である。これらのリールに使われている、あるパーツをベアリングに換装する事ができるのだ。そこで改造方法をSEO対策で残して置きます。参考までにどうぞ。 プロも挑戦!ダイワ ピクシー&アルファスのフルベア化のこだわり まずは交換するパーツを紹介します。34番の ウォームシャフトカラー です。このパーツはウォームシャフトギアの根元に収まるパーツです。 現物はこちらのパーツ。こちらは廃棄します。 フルベア化にあたり 2種類のパーツ が必要になります。つまり 左のパーツを右の2種類のパーツに置き換えます。カラー と ベアリング ですね。 部品番号 41 ベアリング 10E209 700円 部品番号 42 カラー 110462 300円 取り寄せるパーツ部品は STEEZ...
琵琶湖 夏7月の釣り方 写真

琵琶湖へ (2017年 7月14日) ジャグジーライブウェル

本日は 明日のガイド業務の為に、12:00まで 湖上調査&ボートメンテナンスに行ってきました。さぁどうなるのでしょうか? 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2017年 7月 14日 (金曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) -21cm 洗堰放流量 (現在) 15m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 5.8mm 水温 28.6℃ 本日も蒸し暑かった。放水が止まり日が照ると、本湖は湯釜の如く水温が上昇する。 朝 6:30 マリーナ周辺の様子。金曜日の朝は忙しい。 ボートメンテナンス:ライブウェル改造 まずはライブウェルの改造です。水温が30度になると、ライブウェル内が熱くなり過ぎてしまい、魚が酸欠で死んでしまうという問題が発生していた。そこでエアレーターを取り付ける作業を行った。 まずはライブウェル内の壁面に6ミリの穴を開けて、ゴム製のグロメットを装着する。 こんな感じで付けた。 エアレーターのホースを装着。 そしてセラミックストーンをセット!ジャワジャワ〜 と涼しい音がします。まるでジャグジー風呂ならぬ、ジャグジーライブウェルになった。本日はモニターフィッシュを探します。 ボートメンテナンス:エンジン点検 そしてオイル点検。もうこんなに減ってしまっていた。危なかった。 あとはニュートラルスイッチ*が動いていた。このパーツ外れると取り付けるのに大苦労する。*セルスターターをニュートラル位置のみで、動作させる為の安全スイッチ。 木材で押し込む!ふぅ〜 これも危なかった。 ボートデッキには掃除機をかけました。ビーズが沢山 落ちていました。笑 調査開始 ザブ〜ン 湖上は既にハイシーズンなので、どこでもどんな釣りでも釣果が得られると言った感じだった。逆を返せば...
シマノ メタニウム mgl リールマジョーラ塗装 写真

ベイトリール塗装リペイント (メタニウムMGL)

SHIMANO METANIUM MGL リール塗装サービスで受付しました シマノ メタニウム MGL です。元々のベースに傷が付いていましたので 修復も兼ねての塗装です。 中身の状態は良かったです。塗装の依頼を頂ければ オーバーホールはサービスとなります。また 施工オーダー を 希望するお方は こちら...

24分以内に読まれた記事

7269904