MASTER

フォーラムへの返信

5件の返信を表示中 - 16 - 20件目 (全1,609件中)
  • 投稿者
    返信
  • 返信先: リールの塗装・最近の施行例 #135775
    MASTER
    キーマスター

    今回は 23ジリオン の部分塗装依頼を頂きました。マット部分をシャイニーブラック(光沢ブラック)へとチェンジして欲しいとの事でした。あと 8.1 というロゴも塗りつぶして欲しいとのリクエストです。リールのパーツ部分塗装が最近のトレンド流行りですね。


    完成!


    完成! 正面📸


    除去完了! ビフォー&アフター 📸 沢山のお魚さん釣ってくださいね😄 また 施工オーダー を 希望するお方は こちら からお願いします。

    返信先: リールの塗装・最近の施行例 #135770
    MASTER
    キーマスター

    今回は 塩害 でボディ各所に穴が空いてしまった シマノ 海魂 を修復します。ボディのみを交換すれば良いですが モデル は既に廃盤で プレミアムプライス が付いております。今回は メンテナンスも兼ねて外装もフルレストアしました。


    ちなみに写真の様な状態リールも 新品同様 に復元可能です。


    オリジナルカラーで全塗装です。ボディ穴埋め 完成! 正面📸


    左斜め45度 正面📸


    右斜め45度 正面📸


    穴も修復完了! 裏面📸


    サイドカップも仕上げ♪


    ボッ~としていると新品と間違える仕上がりですヨ。石鯛フリークのみなさん。沢山のお魚さん釣ってくださいね😄 また 施工オーダー を 希望するお方は こちら からお願いします。

    返信先: リールの塗装・最近の施行例 #135758
    MASTER
    キーマスター

    今回は フライ用リール の傷消し、修復塗装作業のご依頼です。写真の様に 各所に点傷があります。こちらのリールは米国老舗メーカーの製品で既に倒産/廃業 してしまっており 手に入らないとの事でした。


    オリジナルに近いカラーでマット塗装です。完成!


    上面も再現しました。沢山のお魚さん釣ってくださいね😄 また 施工オーダー を 希望するお方は こちら からお願いします。

    返信先: リールの塗装・最近の施行例 #135743
    MASTER
    キーマスター

    今回は クライアント様が塗装され 再度のやり直し塗装でのご依頼です。希望するカラーは 薄いピンク(透明ピンク1/4) です。写真では分かり難いですが 前回の塗料が付着しています。まずは剥がします。


    完成!磨き面のムラが出ておりますが 下地が綺麗な個体(未使用)でしたら 普通の製品クオリティーに仕上げれます。沢山のお魚さん釣ってくださいね😄 また 施工オーダー を 希望するお方は こちら からお願いします。

    MASTER
    キーマスター


    今回は 折れてしまった DRT社 のロッドを修理します。折れたロッドの修理は可能ですが 折れた穂先はあるのか?何処の部分で折れてしまったのか?と破損具合でお値段は大幅に変動します。


    修理方法ですが 折れたロッドに超低弾性のカーボンorソリッドを打ち込みます。そして再度の焼き込みです。この時点で一般の方には修理のハードルは高くなります。理由は修理用のパイプが手に入らないからです。大手のロッドメーカーにお願いするか? 製造元にお願いするか? どちらも取り合ってくれませんね涙。


    ビフォ~


    アフター。他の部分も ピカピカに綺麗に磨き仕上げで受け渡し完了です。これからも 大きいの釣ってくださいね🐟 ロッドのメンテナンス、修理チューンはお任せください。ロッドは大切に!相談の申し込みは こちら からお願いします。

5件の返信を表示中 - 16 - 20件目 (全1,609件中)

24分以内に読まれた記事

7268352