タグ シマノ アンタレス DC 7 LV のオーバーホール格安はコチラ!!
タグ: シマノ アンタレス DC 7 LV のオーバーホール格安はコチラ!!
オーバーホール日記#80:シマノ アンタレス DC 7 LV 洗浄&注油
オーバーホールで受付けしました シマノ アンタレス DC 7 LV です。巻き心地が悪いとの事でメンテナンス受付です。来週末までに使いたいなどのスケジュールに合わせた作業依頼の受付も可能です。また店頭にてスタッフと時間のやりとりが合えば一時間程で引き渡しも可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合もありますのでご了承ください。
もうこの汚れのレベルですとオーバーホールのゴーサインです。
かなり使いこんでありますね。
分解です。
中身はカラカラのペッタンコでした。
ドラグワッシャーがペタペタです。交換します。
クラッチツメのネジも揺るむのでしっかりと見てくださいね。
洗浄して組み合わせをみます。もうピニオンギアも寿命ですが、今回は見送る事になりました。
今回はお世辞でもいい状態のベアリングでは無かったです。焦げ茶色の錆が流れ出していました。今回 の代金は3500円+ベアリング4つ(3000円)+ドラグワッシャー部品代金でした。修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
メンテナンス日記#27:シマノ アンタレス DC 7 LV 洗浄&注油
オーバーホールで受付けしました シマノ アンタレス DC 7 LV です。来週末までに使いたいなどのスケジュールに合わせた作業依頼の受付も可能です。また店頭にてスタッフと時間のやりとりが合えば一時間程で引き渡しも可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合もありますのでご了承ください。
こちらも潜りながらのビス外し。
こんなキズも磨けば奇麗になりますよ。今回 の代金は3500円でした。修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
メンテナンス日記#26:シマノ アンタレス DC 7 LV 洗浄&注油
オーバーホールで受付けしました シマノ アンタレス DC 7 LV です。来週末までに使いたいなどのスケジュールに合わせた作業依頼の受付も可能です。また店頭にてスタッフと時間のやりとりが合えば一時間程で引き渡しも可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合もありますのでご了承ください。
メカニカルキャップの中の銅板とパーミングキャップ内のFRP板を交換です。カタカタ音や何かブレーキの効きが前より違う方は点検してみてください。
このようにネジとドライバーが合っていない場合はネジ山が潰れてしまいます...
ので、ネジすべり止め液を少し付けるとしっかりと、ネジが回せます。
こんなネジにもですね。
サイドパーミングのデジコン内部を明けます。
ここのプレートも交換です。
あと点検して頂きたい部品は...
あとはクラッチツメです。左が約2年使用。右が新品です。これがクラッチをパチッと叩いている部品です。
こんなに削れています。
ここの組み合わせもしっかり見ます。Eリングのはめ込むミゾにもしっかりとオイルを塗ります。Eリングがくるくる回るか確かめます。今回 の代金は3500円でした。修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。