タグ リール オーバーホール 個人 はコチラ!!
タグ: リール オーバーホール 個人 はコチラ!!
メンテナンス日記#1525:シマノ 01 カルカッタコンクエスト 101 (rh443) クラッチ戻らない
オーバーホール で受付けしました シマノ 01 カルカッタコンクエスト 101 (rh443) です。クラッチを切ったまま 戻らなくなってしまったそうです。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
リール修理のプロが教える!シマノ01カルカッタコンクエスト101のオーバーホール
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
まずは オープン です。スプール軸 に 錆 と 汚れ が堆積しておりました。
クラッチが戻らない原因を発見しました。部品番号175 クラッチバネ の破損でした。
新品へ交換で対応となります。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ベアリング は 二種類 の オイル で 洗浄 です。
ボディも洗浄をかけまして ピカピカ...
メンテナンス日記#1524:カセ筏師 THEチヌ セレクション X 大チヌ 60D-BG 異音修理
オーバーホールで受付けしました カセ筏師 THEチヌ セレクション X 大チヌ 60D-BG です。ハンドルを巻くと重く かなりの使用されている個体でした。またメンテナンスを受け付けてくれる お店 がなく 困っていたそうです。今回は フルメンテナンスを希望です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
フルメンテナンスで蘇る!カセ筏師 THEチヌ セレクション X 大チヌの修理記録
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
まずはオープンです。
今回の キュリキュリ と鳴る異音の原因です。部品番号 27番 ワンウェイクラッチベアリング の錆でした。交換で対応となります♪
ばらして~
汚れてますね~
ドラグワッシャー も カラカラ に乾燥しておりました。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
綺麗さっぱりから の 組み上げ です。
ボディフレームにも異常はなし。
最終組み上げ!あとはハンドルリテーナーのナットを締めまして完成です。今回の代金は 5,000円+ベアリング代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!
メンテナンス日記#1523:アブガルシア レボ SLC IB7 (1400447) ハンドルが逆転
オーバーホール修理で受付けしました アブガルシア レボ SLC IB7 (1400447) です。ハンドルが逆転していまうとの事で修理をリクエストです。自身で オーバーホール してから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
アブガルシア レボ SLC IB7のオーバーホールと修理ガイド
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
まずはオープン!
まずはオープン!中身が ガビガビ でした。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ベアリング は 二種類 の オイル で 洗浄 です。
今回のハンドル逆転の原因となる部品 部品番号58番 OWC (One Way CLutch bearing) です。部品の精度に問題があるようで かなりの個体に不都合が出ていますね。NSK(日本製) に交換で対応となります。こちら で購入できます♪
綺麗サッパリからの組み上げです。
クリアランスを調整しまして...
最後は ビス...
メンテナンス日記#1522:アブガルシア レボ MGX シータ 2000S (1517635) メンテナンス希望
オーバーホール で受付けしました アブガルシア レボ MGX シータ 2000S (1517635) です。新品で購入したが 調子が悪いそうです。自身で オーバーホール してから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
スピニングリールの逆転現象を解消するオーバーホール手順
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
まずは バラ していきます~
ばらして~ ばらして~
スピニングハンドル逆転現象の原因
ダイワ や アブ で見受けられるハンドルの 逆転現象の原因は ワンウェイクラッチベアリング (ローラークラッチベアリング) の滑りです。写真の様に ベアリング に注油された 薄い粘土の ベアリングオイル が ピニンギア を通してしたに垂れてきて起こります。特にダイワ と アブ は ローラー のピッチが大きいので 空振りしたように逆転します。
今回は...
メンテナンス日記#1521:アブガルシア レボ MGX シータ 2000S (1517635) メンテナンス希望
オーバーホール で受付けしました アブガルシア レボ MGX シータ 2000S (1517635) です。新品で購入したが 調子が悪いそうです。自身で オーバーホール してから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
アブガルシア レボ MGX シータ 2000Sのオーバーホール方法を徹底解説!
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
まずは バラ していきます~
ばらして~ ばらして~
スピニングハンドル逆転現象の原因
ダイワ や アブ で見受けられるハンドルの 逆転現象の原因は ワンウェイクラッチベアリング (ローラークラッチベアリング) の滑りです。写真の様に ベアリング に注油された 薄い粘土の ベアリングオイル が ピニンギア を通してしたに垂れてきて起こります。特にダイワ と アブ...
メンテナンス日記#1520:アブガルシア モラム SX1601C ウルトラマグS2 AE74 キュリキュリ異音
オーバーホール で受付けしました アブガルシア モラム SX1601C ウルトラマグS2 AE74 です。今まで大切にしようしてきたが ハンドル が逆転してしまうそうです... メンテナンス を受け付けてくれる業者がないとの事で承りました。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
アブガルシア モラム SX1601Cのオーバーホール:ハンドル逆転問題を解決!
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
まずは オープン です。こちらの アブ モラム シリーズ ですが パーツクリーナー や 溶剤を間違えて プラパーツ に使用してしまうと 破損しますので注意が必要ですね。よくおられます。
スプールベアリング も傷んでおりました。
ハンドル逆転の原因は インスタントアンチリバース ローラー クラッチ(ローラークラッチ/ワンウェイクラッチベアリング) の経年劣化 による 破損 です。交換で対応となります。
ベアリングインストーラー 治具SST(スペシャルツール)
ハンドル逆転の異常は...