タグ ダイワ チーム ダイワX 103P (00613968) の分解動画はコチラ!!

タグ: ダイワ チーム ダイワX 103P (00613968) の分解動画はコチラ!!

メンテナンス日記#626:ダイワ チーム ダイワX 103P (00613968) シャリ音 洗浄&注油

オーバーホールで受付けしました チーム ダイワX 103P (00613968) です。ハンドルを回転させると シュリシュリ と異音がします。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。 注目必至!メンテナンス日記公開:チーム ダイワX 103Pの洗浄&注油テクニック まずはオープンです。 オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。 ベアリングは2種類のオイルで洗浄します。今回は全てが痛んでいたので交換です。 動きの悪かったプレート部分も完全に綺麗に仕上げます。 ドラグ部分のグリスもお忘れなく。 そして 組み上げ&梱包しまして完了です。 今回の代金は 3,500円+ベアリング代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。

24分以内に読まれた記事

7269693