タグ ダイワ リール オーバーホール はコチラ!!
タグ: ダイワ リール オーバーホール はコチラ!!
メンテナンス日記#660:シマノ 07 メタニウムmg7 ワンウェイクラッチ交換
オーバーホールカスタム で受付けしました シマノ 07メタニウムmg7 です。巻き心地がなんだか悪いとの事でご相談頂きました。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
メタニウムmg7ワンウェイクラッチ交換術:驚異のシマノ技術
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
パーツ類も 超音波洗浄機 で洗います。ブラシでは落とせない汚れもしっかりと落とせます。
今回の替える事になったパーツです。ワンウェイクラッチ/ローラークラッチ ベアリングです。ハンドル軸に入っているハンドルの逆転を抑えるベアリングです。既に廃盤となっており入手困難です。今回はこちらを交換します。
同時にインナーチューブも交換します。
今回は すり減ってしまっている ドラグ座金 (ドラグワッシャー) も 新品交換 で対応となりました。既に廃盤ですが 当店にて オリジナルカーボンドラグワッシャー で再販しております。ドラグが ズルズルに滑ってしまって困っている方 こちら からお買い求め頂けます♪
レベルワインドを組み立てまして...
ハンドル軸も組み上げます。
中身の駆動も異常は無し。
あとはハンドルリテーナーのナットを締めまして完成です。今回の代金は 3,500円+パーツ代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら...
メンテナンス日記#659:シマノ 17 カルカッタコンクエスト BFS HG 左 洗浄&注油
オーバーホールカスタム で受付けしました シマノ 17 カルカッタコンクエスト BFS HG です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
最強のメンテ日記公開:シマノ17カルカッタコンクエストBFS HG左洗浄&注油
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
まずはオープンです!
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ベアリングは2種類のオイルで洗浄をかけます。
中身は綺麗サッパリ!そして組み上げます。
スプール周辺も綺麗サッパリ!
あとは ハンドルリテーナー のビスを締めまして完了です。今回の代金は 4,000円 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
メンテナンス日記#658:シマノ 13 メタニウム 右 XG 洗浄&注油
オーバーホールで受付けしました シマノ 13 メタニウム 右 XG です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
衝撃のメンテナンス日記公開:シマノ13メタニウム右XGの洗浄&注油テクニック
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ベアリングは2種類のオイルで洗浄をかけます。
そして組み上げます。
あとは梱包しまして完成です。今回の代金は 3,500円 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
メンテナンス日記#657:シマノ 15 メタニムDC ハイギア化&注油
オーバーホールカスタム で受付けしました シマノ 15 メタニムDC 左 です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
話題のメンテナンス日記公開:シマノ15メタニムDCをハイギア化&注油
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
今回はクライアント様のご希望で ノーマルギア(N) から エクストラハイギア(XG) にアップデートです。交換するパーツは 左から ①ドライブギア(3200円) ②ピニオンギア(1550円) ③スタードラグ座金ワッシャー (450円) です。オーバーホールを依頼されればアップデートはパーツ代金のみでやります。
https://bewaf.com/blog/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E-16-%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0-mgl-%E3%82%92%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%8C%96%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B/
個人的にですが インナーチューブ の痩せ具合もみます。今回は問題無し。
そして組み上げます。
あとは大きな魚を釣ってもらうだけですね。今回の代金は 4,000円+パーツ代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
メンテナンス日記#656:ダイワ タトゥーラ クレイジークランカー 洗浄&注油
オーバーホール で受付けしました ダイワ 14 タトゥーラ TW クレイジークランカー です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
ダイワ タトゥーラ クレイジークランカーのメンテナンス日誌【注油の極意】
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
リールはかなり使用してある様子で ベアリング からゴリ音が発生しておりましたので交換となりました。ベアリングは一つ600円となります。
レベルワインドには グリス をたっぷりと塗ります。
中身も綺麗サッパリとなりました。これからガッチリと組み上げます。
あとは大きな魚を釣ってもらうだけですね。今回の代金は 3,500円+ベアリング代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
メンテナンス日記#655:シマノ 00 カルカッタコンクエスト 201 洗浄&注油
オーバーホール で受付けしました シマノ 00 カルカッタコンクエスト 201 左 です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
史上最高のメンテナンス日記!シマノ 00 カルカッタコンクエスト 201 洗浄&注油
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ベアリングは 2種のオイル で洗浄をかけます。
今回は ドラグワッシャー がすり減っていたので交換となりました。もう既に 純正が廃盤となっており 入手 ができません。そこで 当店オリジナル カーボンワッシャー へ 換装 します。ご希望の方は...