タグ ヤマハ V-MAX 9.9 2ストローク の修理受付窓口はコチラ!!

タグ: ヤマハ V-MAX 9.9 2ストローク の修理受付窓口はコチラ!!

メンテナンス日記#1864:ヤマハ V-MAX 9.9 2ストローク クラッチギア交換

奈良県のお客様から修理でお預かりしました ヤマハ V-MAX 9.9 2ストローク です。海釣り用のボートに購入しましたが バックのクラッチが一度で入らないそうです。同時に定期メンテナンスも希望です。船外機の 調子が悪い... 近所にメンテナンス店が無い... このような ケースでお困りの方はこのような ケースでお困りの方は ムサシオーバーホール (財団法人 尾道海技学院 4ストロークエンジン マリン整備士講習終了認定) まで お問い合わせ ください。近県でしたら ピックアップ からの配達も可能(牽引免許&牽引トラックあり)です。 船外機のギアがスムーズに入らない!ヤマハV-MAX9.9の修理事例 まずはバラしていきます。他社 からの サービスマニュアル によると ギアケース の オーバーホール時期 は 600時間。エンジンヘッド は 1,200時間 が寿命と言われています。それなので 一年間 で 100時間エンジン を 回転させた場合は 5~6年 でメンテナンス時期となります。だからといって その間は ノーメンテナンス でよいという訳ではありません。途中、異音がしたり ギアケース内部...

24分以内に読まれた記事

7265934