27.2 C
Kyoto
2024年6月23日(日)
タグ リップラップロッド修理受付はコチラ!!

タグ: リップラップロッド修理受付はコチラ!!

シマノ 16 バンタム 165LBFS (370884) (ロッドカスタム日記 #190) コルクグリップ修理

今回は シマノ 16 バンタム 165LBFS (370884) のエンドグリップを張り替えます。写真のように踏んでしまったそうで 割れてしまいました。オリジナルそのままで復元を希望です。そんな リクエスト にお答えします。ムサシロッド リペア&カスタムズ では あなたのロッドを希望通りに 修理カスタム 致します。ロッド釣竿 に関する ご相談 お見積もりは こちらから お問い合わせ ください。 踏んで割れたロッドもお任せ!シマノ 16 バンタムのグリップ修理 まずは コルクを外径からあわせていきます。 話は反れますが...旋盤作業は基本が大事ですね涙。四爪チャックの芯だしができるか?部材の切削スピードはあっているか? 切削スピードを割り出す公式を解っているのか? 硬いモノより 柔らかいモノを加工する方が スピード 上がるのでとても難しいですね。できるできないはともかく、解っているかいなかで雲泥の差がでますね。鰻屋が言っている "串打ち3年、裂き8年、焼き一生" は名言です。どちらにしても生涯修行ですね。 削りが上がりました♪ 完成!いい感じですね~ 今回の代金は 素材代金込みで 約6,000~18,000円 となります。グリップ素材 や デザインによって代金は大幅に変わります。ロッドの修理 や カスタムで お悩みの方は ご相談ください。修理カスタムの申し込みは こちら からお願いします。

メガバス デストロイヤー F5-510X (ロッドカスタム日記 #189) リールシートウッド塗装&換装

今回は メガバス デストロイヤー F5-510X のリールシートを交換します。最近は中古市場で15年以上前の ハイエンドロッド が格安に購入できる時になりました。ただ ガイド と リールシート が昔の設定で 使いにくかったりします。そんな リクエスト にお答えします。ムサシロッド リペア&カスタムズ では あなたのロッドを希望通りに 修理カスタム 致します。ロッド釣竿 に関する ご相談 お見積もりは こちらから お問い合わせ ください。 メガバスデストロイヤーF5-510Xのリールシート交換:旧型リールシートからの完全スワップ まずはおさらいですが 15年前までのロッドによく使われている フジ工業製 リールシート ECS や TCS, TBS 等々が挙げられます。これらの シート が発売されたのも既に20年前となり当時の やや大きめのリールに設定されております。トリガー(角)もやや長めで 少し邪魔と感じて 削っている方も多いです。 そしてそんなチューンが施されたデザイン PMTSM リールシート です。 サイド の シェイプ や...

メガバス デストロイヤー F4-59TX (ロッドカスタム日記 #188) リールシート換装

今回は メガバス デストロイヤー F4-59TX のリールシートを交換します。最近は中古市場で15年以上前の ハイエンドロッド が格安に購入できる時になりました。ただ ガイド と リールシート が昔の設定で 使いにくかったりします。そんな リクエスト にお答えします。ムサシロッド リペア&カスタムズ では あなたのロッドを希望通りに 修理カスタム 致します。ロッド釣竿 に関する ご相談 お見積もりは こちらから お問い合わせ ください。 メガバスデストロイヤーF4-59TXのリールシート交換:ムサシロッドリペア&カスタムの実践レポート まずはおさらいですが 15年前までのロッドによく使われている フジ工業製 リールシート ECS や TCS, TBS 等々が挙げられます。これらの シート が発売されたのも既に20年前となり当時の やや大きめのリールに設定されております。トリガー(角)もやや長めで 少し邪魔と感じて 削っている方も多いです。 そしてそんなチューンが施されたデザイン PMTSM リールシート です。 サイド の シェイプ や...

メガバス デストロイヤー F3-59XS (ロッドカスタム日記 #187) マッシュルームエンド ヨシダバージョングリップ

今回は メガバス デストロイヤー F3-59XS のリールシートを全換装/交換します。最近は中古市場で15年以上前の ハイエンドロッド が格安に購入できる時になりました。ただ ガイド と リールシート が昔の設定で 使いにくかったりします。そんな リクエスト にお答えします。ムサシロッド リペア&カスタムズ では あなたのロッドを希望通りに 修理カスタム 致します。ロッド釣竿 に関する ご相談 お見積もりは こちらから お問い合わせ ください。 メガバスデストロイヤーF3-59XSのリールシート全換装:中古市場ロッドのリニューアル 今回のリクエストはこちらの オールドフェンウィック ボロンX ヨシダバージョン のグリップ創作です。写真の様に クライアント様 が雑誌に書き込みしたモノを送信して頂きました。グリップは写真のようなシェイプ、そして マッシュルーム バッドエンドキャップ はネジ式の取り外し式にカスタムです。全く同じ仕様とサイズが出せませんので当店にて 数ミリ のアレンジをします。国内で手に入らない パーツ は米国の問屋から取り寄せます。hello sir, i've been looking for something old...

メガバス デストロイヤー F3-55XS KASUMI GO GO (ロッドカスタム日記 #186) リールシート換装

今回は メガバス デストロイヤー F3-55XS KASUMI GO GO のリールシートを交換します。最近は中古市場で15年以上前の ハイエンドロッド が格安に購入できる時になりました。ただ ガイド と リールシート が昔の設定で 使いにくかったりします。そんな リクエスト にお答えします。ムサシロッド リペア&カスタムズ では あなたのロッドを希望通りに 修理カスタム 致します。ロッド釣竿 に関する ご相談 お見積もりは こちらから お問い合わせ ください。 15年前のハイエンドロッドを蘇らせる!リールシート交換法 まずはおさらいですが 15年前までのロッドによく使われている フジ工業製 リールシート ECS や TCS, TBS 等々が挙げられます。これらの シート が発売されたのも既に20年前となり当時の やや大きめのリールに設定されております。トリガー(角)もやや長めで 少し邪魔と感じて 削っている方も多いです。 そしてそんなチューンが施されたデザイン PMTSM リールシート です。 サイド...

メガバス デストロイヤー F2-57X (ロッドカスタム日記 #185) リールシート換装

今回は メガバス デストロイヤー F2-57X のリールシートを交換します。最近は中古市場で15年以上前の ハイエンドロッド が格安に購入できる時になりました。ただ ガイド と リールシート が昔の設定で 使いにくかったりします。そんな リクエスト にお答えします。ムサシロッド リペア&カスタムズ では あなたのロッドを希望通りに 修理カスタム 致します。ロッド釣竿 に関する ご相談 お見積もりは こちらから お問い合わせ ください。 メガバスデストロイヤーF2-57Xのリールシート交換:15年前のロッドを快適に再生! まずはおさらいですが 15年前までのロッドによく使われている フジ工業製 リールシート ECS や TCS, TBS 等々が挙げられます。これらの シート が発売されたのも既に20年前となり当時の やや大きめのリールに設定されております。トリガー(角)もやや長めで 少し邪魔と感じて 削っている方も多いです。 そしてそんなチューンが施されたデザイン PMTSM リールシート です。 サイド の シェイプ...

24分以内に読まれた記事

6756109