タグ リール オーバーホール 宮城 はコチラ!!
タグ: リール オーバーホール 宮城 はコチラ!!
メンテナンス日記#1987:アブガルシア モラム SX1601C ウルトラマグ (1098621) ハンドル逆転
オーバーホール で受付けしました アブガルシア モラム SX1601C ウルトラマグ (1098621) です。今まで大切にしようしてきたが ハンドル が逆転してしまうそうです... メンテナンス を受け付けてくれる業者がないとの事で承りました。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
【アブガルシア・モラムSX1601C修理】ハンドル逆転を直すオーバーホールの完全ガイド
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
まずは オープン です。こちらの アブ モラム シリーズ ですが パーツクリーナー や 溶剤を間違えて プラパーツ に使用してしまうと 破損しますので注意が必要ですね。よくおられます。
ドライブギアプレート も傷んでおりました。
ベアリングインストーラー 治具SST(スペシャルツール)
ハンドル逆転の異常は インスタントアンチリバース ローラー クラッチ(ローラークラッチ/ワンウェイクラッチベアリング) にありました。まずは ベアリングを抜きたい所ですが アブ アンバサダー モラム...
メンテナンス日記#1986:アブガルシア モラム SX1600C ウルトラマグ (1098620) ハンドル逆転
オーバーホール修理 で受付けしました アブガルシア モラムSX 1600c ウルトラマグ です。大切に使用してきたが ハンドルが逆転してしまうので 修理メンテナンスを受け付けてくれる業者がないとの事で承りました。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
【修理事例】モラムSX 1600cウルトラマグのギア不調を解消!
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
まずは オープンです!内部がギタギタになっておりました。グリスも乾燥しており 固着現象を起こしておりました。
今回の ハンドル逆転の原因でもある 今回は リール に使われている インスタントアンチリバース ローラー クラッチ (通称:ローラークラッチベアリング) を交換します。当店には 在庫は少しですがまだ あります。ただ ベアリングが圧入されているので ハンマー等で絶対に叩いてはいけません (過去の経験から) ボディ が変形してしまう可能性もあります。プレミアムリール が一瞬で壊れてしまいます。
インスタントアンチリバース ローラー クラッチ
なんとか無事救出からの...
交換完了!
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ボディもピッカピカ~✨
綺麗さっぱり!各部もスムーズに動きます。そして...
メンテナンス日記#1985:アブガルシア アンバサダー 2500c IAR カスタムとメンテナンス希望
オーバーホール で受付けしました アブガルシア アンバサダー 2500c IAR です。カスタムも兼ねて まずはメンテナンスを行います。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
【修理とカスタム】2500C IARリールの徹底メンテナンス
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
まずは オープン です。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ベアリングは2種類のオイルで洗浄です。回転の調子を整えます。
ボディの汚れもしっかりと落とします。
最後は リテーナーを閉めまして完了です。今回の代金は 5,000円+ベアリング代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
メンテナンス日記#1984:アブガルシア アンバサダー 7000C 内部からキュルキュル音
オーバーホール修理で受付けしました アブ ガルシア アンバサダー 7000C です。ハンドルを回転させると内部から キュルキュル と異音がします。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
【アブガルシア7000C】異音解消!オーバーホール&修理実例
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
まずはオープン!錆びておりますね...
バラしていきます。内部は乾燥したグリスが固着している状態でした。
最近はこういった ビンテージ系 のリールでの釣りが流行っておりますが...もう 部品 は手に入りませんので 下手に触らない方がいいかと思います。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ベアリング は 二種類 の オイル で 洗浄 です。
パーツ類も全て磨きます。
なんとか復活できました。
スプール周辺も磨きます。
最後は ハンドルナット を締めまして完了です。今回の代金は 5,000円+パーツ代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。
メンテナンス日記#1983:アブガルシア アンバサダー 2500C シャフト振れ&ハンドル重い
オーバーホールで受付けしました アブ ガルシア アンバサダー 2500C です。スプールシャフトが振れているようで メンテナンス修理を希望です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
アブガルシア2500Cのメンテナンス方法と修理ポイント徹底解説
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
まずはオープンです。
パーツは洗浄をかけます。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
今回の不調原因は錆に錆びた スプール軸 のベアリングでした。
あとはハンドルリテーナーのナットを締めまして完成です。今回の代金は 5,000円+ベアリング代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!
メンテナンス日記#1982:アブガルシア アンバサダー 5500C 噛み合わせが悪い
オーバーホールで受付けしました アブガルシア アンバサダー 5500C です。ご自身で触られてから 噛み合わせが悪いとの事です。また 購入してから 一度も メンテナンス していないので メンテナンス を希望との事です。また来週末までに使いたいなどのリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合もありますのでご了承ください。
アブガルシア5500Cリールのオーバーホール完全ガイド!快適に使える仕上げ
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
まずはオープンです。
内部の グリスアップ はしっかりとされているんですが... 摺動部分の動きが悪いですね。
パーツ類は全て磨きます。
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。
ボディは洗浄からの吹き上げ♪
さぁ組み上げます。
特に大きな異常は無し。MADE IN SWEDEN アブ社の誇りです。最後に全体的な調整を済ませて完成です。今回の代金は 5,000円+ベアリング代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。






