タグ 琵琶湖釣行

タグ: 琵琶湖釣行

琵琶湖へ (2015年 6月20日)

琵琶湖へ (6月20日) 9
本日は、明日のチャプター京都の為にプラで湖上へ...全く新しいパターンを考案中です。 用意したタックルの数々。ワームやフロッグは勿論、FECOタックル。左からエバーグリーンのキッカーバグ。ドライブシュリンプ、アイオビー、ドラゴンバス等々です。 湖面はツルツルな状態ですが、ウィードが浮いている状態。天気は曇りの予報ですが、魚は沈みに沈んでいます。 2015年06月20日(土) 6時の琵琶湖水位 -20cm 現在の洗堰放流量 50m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 5.8mm 先週はポッパーで美味しい思いをした人が沢山いましたね。50アップ10本って人も...本日からは Rever 2 Sea - Spintin' WA~!! も絡めていきます。 小ノ浜から南まで素早くエリアをチェック。 もう琵琶湖は40までが入れ食いな状態。釣れない方はエリアが間違っています... 今日はスペイン語で行きます!ヨハブロエスパニョ〜ル! クエ ウノ! ドス! 途中で鯉のスレ掛かりです。これはいけないです。 と思ったらバスです。デッカ〜(笑) 50オーバー(>°))))彡) トレス! クアトロ! シンコ! セス! スエテ! ボイル!(笑) カットテールのエコモデルです。ダンボールに2〜3日間、挟んでおいて油を抜いて置いてノリーズのセントオイルを付けて使用しています。結構釣れます。 16:00で帰着です。一晩で増水して欲しいですね。 今日はこんな感じでした!! まだ喰ってない感じです。

琵琶湖へ(2015年 6月13日)~フロッグ小祭り~

琵琶湖へ(6月13日)~フロッグ小祭り~ 29
どうもです。本日は再度の琵琶湖へフロッグ漁場の調査へ行ってまいりました。琵琶湖の6月下旬はオープンウォーターの釣りが難しくなるので、下物(おろしも)や木ノ浜(このはま)の浚渫で狙うか、シャローで打って狙うかの選択技に別れると思います。ちなみに浚渫ではまだプリが釣れます。 とりあえず、ポンプの交換です。ボートはあそこが壊れて、ここが壊れてといつも壊れてばっかりです。乗せてもらうのが一番いいですね。 とりあえず、赤野井から人工島までを見てみる事にしました。しかし、人工島はフロッグ祭りが開催されているといった感じでした。見るアングラーはフロッグ、フロッグ、フロッグと大勢いましたね。 自分的には下物内湖と赤野井湾がフロッグ場にはいいと思います。狙うエリアは基本パンチングのエリアと同じく、メインチャンネルが絡むラインです。フロッグはこれに少し朝露が掛かる位の湿気さが欲しいといった所です。 ヒシ藻を通す時に表面で小魚がピチャ!ピチャ!となったら結構、釣れる条件です。あとは流れ込みがあればいいですね。 使用したのがアイオビーのギル。今回はドックウォークせずに前進ピョコピョコと早目にスピーディーに見ていきます。 開始早々、ボムフッ〜!!というバイト。46センチ(>°))))彡)のフロッグバスです。 喉の皮一枚フックでした! 数時間してバイトが得られずデカバス狙いにいきます。 最近、流行中!!ロングワームの「琵琶湖うなぎ」で狙います。60よ!来い! キャスト数投でヒットです! チビです。そして... チビ一郎! チビ次郎! チビ三郎! チビ四郎! チビ!五郎... 魚が湧いている状態です。大型はどうやって狙うか?ですね。 帰着、一時間前になり気圧が下がってきました。再度、フロッグで蒲(ガマ)周りを見ます。ピチョピチョやっていると、バコ〜ン!というビックバイト。 デカ〜!49センチ(>°))))彡) 豚野郎です(笑)フロッグ最高! »タックルデータ ロッド:ダイワ・ブラックレーベル FR 701MHFB ルアー:ジャッカル アイオビー(改) ライン:サンライン PE 4号 リール:シマノ・'00 メタニウム 見てください。魚類の両生類といった感じの魚です。毎回、思うのですがカエルを食べている魚は本当に顔もデカイし、骨格もいい凄い魚が多いです。トーナメントで狙いたい魚です。 お〜(笑)ピ〜ス! 今日はこんな感じでした。明日は日釣連のボランティア活動に参加する予定です。遊んでばかりではありませんよ。では良い週末をお迎えください。

琵琶湖へ (2015年 6月5日)

琵琶湖へ (6月5日) 17
本日は明日のガイド業の為に12:00まで琵琶湖へ下見に行ってきました。自分が釣っても意味がないのですが、釣る事よりも知る事が先決です。またエリアも開拓すべく狭く深く見ていきます。6月からはあまりウィードの濃さとかよりも、ウィードの高さと湖流の流れ方がキーになってくるかと思います。 今日の天気です。狙ったエリアはビワコマリン南前の2.5-3.0メートルラインです。 2015年06月05日(金) 6時の琵琶湖水位 -1cm 現在の洗堰放流量 150m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0mm まずはスピニングで様子を見ます。ワームはゲーリーのワーム8インチのライトキャロです。 キャストしてリフト&フォールです。 アタリです。結構、大きいです。ロッドが鳴っています。 48センチのグッドコンディションです。 自分がやっている所はエリ網から北西に300メートル位の所にある、沈みものです。何か分からないのですが、軽トラックの荷台位の物が数個沈んでるんです。固くもないようで、プラスチックのお買い物かごみたいなのが沈んでるんです。人工素材だと思うんですが詳細は分かりません。写真は上手く撮れていないですが、真四角のものがポコポコ写ります。 活性が高いので今度はベイトキャストで狙います。ロッドはテムジンのエアドライバーです。これは高弾性なので自分は大好きなロッドです。 センコー6インチ。キナミフラッシュ! 40オーバーがポロポロ釣れますよ。いいとこ掛かってますね。 入れ食いモードに入ったので、次はフロッグ場の偵察にいきます。 ここで大きな雷魚に追っかけられます。急いで逃げます。雷魚は来るな〜(笑) こんな所も... こんな所もいいですね。フロッグはシャローに寄っての釣りですので鳥の鳴き声とか、花の香りなんかも肌で感じられてとても楽しいですよ。 今日はこんな感じでした。帰宅して仕事です。明日は釣れますように!!

琵琶湖へ (2015年 5月30日)

琵琶湖へ (5月30日) 5
本日は琵琶湖へ... 新規エリアの開拓の為にTAQさんと浮いて来ました。 ヒシ藻周辺をフロッグで狙いました。水温は24度前後。 バイトは結構あります。釣れている人もチラホラいました。 TAQさんが使用していたのが、デプス社のバスタークです。これらのポッパーフロッグは練習に練習が必要とされているルアー。 2015年05月30日(土) 6時の琵琶湖水位 4cm 現在の洗堰放流量 100m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0.0mm 結構、ポテンシャルの高かったエリアがジャッカルハウスの前。ボイルも頻繁にありました。 水中カバーから飛び出した45センチ。次回の雨辺りでフロッグ祭りが始まるか?といった感じです。水温が26度になれば...少しまだ早いですね。

琵琶湖へ (2015年 5月26日)

琵琶湖へ (5月26日) 9
本日はお昼まで明日のガイドの下見です。本日は藻刈りを行っているそうなのでどれ位の濁りがあるのか気になる所です。 なぜか調子が凄く良くなったエンジン...気温の関係かな? 自分の浮きたい場所にドンピシャで藻刈りが行われています。北西の風向きでヤマハマリーナ方面も濁っています。これはよろしくないです。 北は若宮沖から南はキーエンス沖まで... 先週に見つけたウィードポケットが塞がっています。これはまたよろしくないです。 カネカ方面へ脱出です。 深い場所に移動してウィードのエッジを狙う事にしました。予想外な展開でワームを持って来ていない事に気付いた私...そこでアイクチューンを施す事に... チョイ。チョイ。マーカーでテールを染めます。 蛍光イエローもいいですよ! こんな感じです。ブルーギルに見えるかな? 一投目でビックバイト!45センチをゲット!漏らしながらメチャクチャ怒ってます(笑)という事で今日は帰ります。明日は釣れてくれますように!

琵琶湖へ (2015年 4月18日)

琵琶湖へ (4月18日) 4
本日はTAQさんと琵琶湖へ... 朝一は巻物で様子を見ます。と...早速、TAQさんにヒット。しかし、この後は続かない様子。 お昼からは琵琶湖のチャンネル4mラインに60オーバーの大物狙いへとチャレンジします。 25lbのラインにバクラトスイマーで狙います。 4mのフラットに所々にウィードの「コリッ」とした所があればいいですが、エリア探しも難しい所です。 かなりの荒れ模様です... 結局の釣果はこんな感じでした。TAQさんお疲れ様でした。

24分以内に読まれた記事

7258635