22.9 C
Kyoto
2024年4月26日(金)
タグ Gerald Swindle

タグ: Gerald Swindle

バスマスタークラッシック 2018 に送る刺客ルアー (米ラパラ)

来週の 3月16日~18日に 米サウスキャロライナ ハートウェル湖 にて開催される バスマスタークラシック2018 この クラシック という大会は 前年度に活躍した選手 50人に 出場権を与えて 高額賞金をかけて 競い合うという シーズン幕開けの 一大イベントとなる。会場では 大きな ウェインショーが 開催されたり、新製品の釣具が 買えたりする。 米ラパラ から 実戦投入される 新商品 毎年の事ながら 主要ルアー会社は この大会に向けて 新製品をリリースしてくる。大凡の 米国のルアー関係の ビジネスルーティーンは 3年の周期で 1年目は発表のみ、2年目は実戦投入、3年目に結果を残す というのが理想らしい。また これらのルアーがウィニングルアーになった暁には 売り上げが 10倍以上になるらしい。まさに マネーベイト となる訳だ。今回も 老舗ルアーブランド RAPALA USA からの リポートが 上がったので 紹介する。 Storm® 360GT...

おすすめディープクランク5点!! ~2015年~ (ジェラルド スウィンドル)

おすすめディープクランク5点!! ~2015年~  (ジェラルド スウィンドル) 4
USのツアーバスプロ Gerald Swindle氏(2004年のバスマスターチャンプ、獲得賞金1億円以上!)から「BEST OF CRANK BAIT 2015 "TOP 5"」と題してオススメのクランクが理由も付けられて動画で紹介されているので、要点翻訳紹介です。 俺のおすすめ"deep diving"5点を紹介! みんな元気にしていたかな?今年一年の総括も含めてこの動画をアップしようと思う。まず今年の一年間、自分にはハードベイトのスポンサーが付かなかった。フリーになる年だったので、好きなクランクベイトを投げ倒すにはいいチャンスだったよ。(メーカーと契約すると自社の製品以外の使用は禁止されている)この世の中にはまだまだ理解されてないハードベイトが無数に存在しているからね。 ①まず一つ目はこれ。Rapala社の DT 14だ。このクランクはバルサ製にしては良く飛ぶ。プラスチック製のクランクでは出せないアクションは無音のサイレント。クリアーウォーターからマッディーウォータまで良く釣れた。このクランクでしかバイトがとれない時が沢山あったよ。 ②はこれ。Strike King社の 6XD。テネシーリバーで大活躍したクランクがこれさ。このルアーの性能を100%引き出すには少しタックル調整が重要だ。ラインは10ポンドを使用する。そして45メートル以上のキャストは最低のキャスト距離だ。柔(やわ)じゃ扱えないぜ。 ③は今年のMVPだ。Strike King社の 10XD。これはテネシーリバーで大活躍したよ。BASSFestでは火を噴いたさ。コイツの通称は"マックダディ"っていうんだ。世界で一番活かしたルアーだぜ。ここからは皆には内緒だぜ。まだ有名になっていない話だからな。このルアーはアメリカのバスフィッシングの常識を変えたんだ。ディープラインに生息する誰にも手の届かない(untapped)スーパージャイアントのバスを釣る事が出来るんだ。つまり 次のレベルへの鍵という訳だ。このクランクはドデカイけど、ラインは14ポンドで使用してくれ。同時にキャストする時にラインが切れる可能性もあるから注意が必要だ。 ④はこのクランク。6th Sense社の500DDだ。これは①②③とも全く違ったタイプのクランクなんだ。このプラグには全く違った音(ラトル)が採用されている。12ポンドラインで60メートルのキャストで約6メートル潜る。バスプロとしてメーカー契約すると 同じ様なルアーばかりがリリースされる。だから使うルアーは何時も何処でも同じ。釣果や狙う魚はあまり変わらない。フリーになって良かったと思う発見の出来たクランクの一つ。それ故にこのルアーは他社と違う 音もバイブレーションも教えてくれた。 ⑤はこれ。Spro社のLittle John DD。FLWエリートプロの John Crewsによってプロデュースされたモノ。これはスリムタイプのフラットサイドクランク。時としてバスは丸みを帯びたデザインのルアーに反応しない時がある。そんな時はこのクランクの出番さ。良く飛ぶし、極小のラトルが入っている。泳ぎもいいね。 そして最後にベストのクランクベイトのタックルセッティンクを紹介させて頂くよ。俺が使用しているのは、ケビンバンダムのモデルロッド。Quantum 7'10"(ななてん) のミディアムヘビーロッド。リールのギア比は5.3で使用。大きなプラグになればなるほど、ハイギアリールではアクションを殺してしまうから注意が必要だ。(high-speed reel will work you to death) special thanks 2 bassmaster.com

24分以内に読まれた記事

6755187