タグ シマノアブダイワリールの水没

タグ: シマノアブダイワリールの水没

リップラップオーバーホールでは あなたのリールのメンテナンスとチューニング修理を行います。お値段は2400円から受け付けています。連絡のやり取りには 迅速に対応可能です。お気軽にお問い合わせください。

メンテナンス日記#1770:シマノ 18 オシアコンクエストCT301HG (03822) 水没した至急修理希望

シマノ 18 オシアコンクエストCT301HG (03822) メンテナンス修理写真
オーバーホールで受付けしました シマノ 18 オシアコンクエストCT301HG (03822) です。水没させてしまい 至急見て欲しいとの事です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。 水没させた釣具も安心!シマノオシアコンクエストCT301HGのオーバーホール体験記 PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! まずはオープンです。 うわぁ。ベチャベチャです... 釣り道具のリールを水没させてしまった場合、適切な対処を迅速に行うことが重要です。 水没後のリールは、放置すると錆びや不具合の原因となるため、以下の手順でメンテナンスを行いましょう。 1.すぐに真水で洗う 海水に浸かった場合は、塩分が残らないよう、できるだけ早く真水でリールを洗い流します。 特にベアリングやギア部分に塩分が残ると錆びの原因となるため、丁寧に洗浄してください。 2.分解して内部を確認 リールを分解し、内部に水が浸入していないか確認します。水が浸入している場合は、内部のパーツを取り外して洗浄します。 3.完全に乾燥させる 分解したパーツを乾いた布で拭き取り、風通しの良い場所で完全に乾燥させます。ドライヤーやヒーターを使うと、パーツが変形する可能性があるため、自然乾燥がおすすめです。 4.オイルやグリスを塗布する 乾燥後、ベアリングやギア部分に専用のオイルやグリスを塗布します。これにより、錆びを防ぎ、滑らかな動作を維持できます。 5.組み立てて動作確認 パーツを正しく組み立て、リールが正常に動作するか確認します。異音や動作不良がある場合は、専門店に相談するか、オーバーホールを依頼しましょう。 6.水没後のリールの注意点 放置しない:水没後、放置すると内部のパーツが錆びて修理不能になることがあります。自己流の修理は避ける:複雑な構造のリールは、自己流で修理するとさらに悪化する可能性があります。 オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。 ベアリング も 二種類 の オイル で洗浄をかけます。 各部の海水(塩水)も洗浄後に吹き上げます。ドラグワッシャー も 古い油分 を 脱脂 して組み上げます。地味な作業ですが これだけで 全然違い ます。 全バラからの組み上げ、各部のクリアランス等も異常は無し。 内部の海水は全て落としました。 あともう少し... 最終フィーリングは グリス の量で調整です。いい感じです!これでよろこんで頂けると思います。今回の代金は 5,000円+ベアリング代金...

メンテナンス日記#1642:シマノ 13 メタニウム XG 左 (030498) 水没後ガリガリ異音

シマノ 13 メタニウム XG 左 (030498) 水没 修理写真
オーバーホールカスタム で受付けしました シマノ 13 メタニウム XG 左 (030498) です。先日の釣行で水没させてしまい メンテナンス をして欲しいとの事で リクエスト を頂きました。自身で オーバーホール してから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。 水没したシマノリールを復活!オーバーホールの全手順 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。 PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。 まずは オープン します。内部には まだまだ水が残っておりました。少し砂も出てきました。このまま 巻いたらスプールが傷だらけ ギアやレベルワインドが欠けてしまうかもしれませんね。こういう場合は一度 バラバラにして 再度 組み上げで直ります。 こちらにも...おいおい...ですね~ とりあえず完全に バラして エアーを吹きます。 オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ...

メンテナンス日記#1338:ダイワ 19 紅牙 X IC (00630016) 水没個体

メンテナンス日記#1338:ダイワ 19 紅牙 X IC (00630016) 分解修理写真
オーバーホールで受付けしました ダイワ 19 紅牙 X IC (00630016) です。水没されてしまってから調子が悪いそうです。近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。 ムサシオーバーホール事業部:水没リールの専門修理サービス ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! まずは オープン です。ズボッ...と抜けまして、塩と 錆び だらけでした。これぐらいの見た目、車 や バイク でしたら普通ですが リール の場合は繊細なので かなり酷いレベルです。錆害に関しては こちら にて纏めていますので参考ください。 凄くよい(涙) 磯の香りがします。 カウンターも泥まみれでした。壊れてないだけ ラッキー でしたね。 部品番号 24番26番 ドラグワッシャー も固着して剥がれません涙。 レベルワインドからも砂が出てきまっした... 水没させてしまった場合は ハンドル は 回転させず そのまま 修理メンテナンス に出しましょう!このまま 巻いたらスプールが傷だらけ ギアやレベルワインドが欠けてしまうかもしれませんね。こういう場合は一度 バラバラにして...

メンテナンス日記#1226:ダイワ 20 スティーズ AIR TW 500H 水没 分解&洗浄

ダイワ 20 スティーズ AIR TW 500H (006135361) 水没 分解修理
オーバーホール修理で受付けしました ダイワ 20 スティーズ AIR TW 500H (006135361) です。釣行中に水没させてしまい 一週間後に救出、そのまま郵送されてきました。自身で オーバーホール してから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。 【必見】水没からの復活:ダイワ20スティーズ゙AIR TW 500Hの洗浄日記 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! まずはオープン!同時に 砂と小石が大量に出てきました。水没させてしまった場合は ハンドル は 回転させず そのまま 修理メンテナンス に出しましょう!このまま 巻いたらスプールが傷だらけ ギアやレベルワインドが欠けてしまうかもしれませんね。こういう場合は一度 バラバラにして 再度 組み上げで直ります。 砂だらけ汗 バラして...バラして... また でかい 小石 が出てきました汗 オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。 必殺の エアーブロー で徹底的に...

メンテナンス日記#1032:ダイワ イッツICV 150WR (00614788) 水没 メーター修理 分解&洗浄

ダイワ イッツICV 150WR 水没 分解修理写真
オーバーホール で受付けしました ダイワ イッツICV 150WR (00614788) です。海上釣り堀りでリール落としてしまい メーターが映らなくなってしまったそうです。メンテナンス修理を受け付けてくれる業者がないとの事で承りました。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。 水没メーター復活!ダイワイッツICV 150WRの修理日記 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。 まずは オープン です。メーター内部の基盤がショートしている様子です。新しい部品へ交換で対応となりました。当店では まだ少しですが オールドパーツ の在庫はあります。 スプールベアリングを抜きたいのですが 錆びております... こちらも塩水でガチってました。浸水した場合は サイドカップを外して洗浄するのが (しなければならない) いいと思います。もしくは 再度 組み上げで直ります。 ばらして...ばらして♪ オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。 社外製のハンドルを装着 今回は クライアント様 の リクエスト で社外製のハンドルを装着する事になりました。当店ではこの辺のリクエストは柔軟に対応できます。例:メルカリで売っているこれを付けて欲しいとかetc なんとか復活で修理メンテナンス完了です。今回の代金は 4,000円+ベアリング代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。

メンテナンス日記#544:シマノ 16 アンタレスDC 浸水ドラグ滑り&注油

オーバーホール&修理 で受付けしました シマノ 16 アンタレスDC です。ドラグが効かなくなったので ドラグ回りを見て欲しいとの事でした。このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。 メンテナンス日記:シマノ16アンタレスDCのドラグ滑り問題に関する衝撃的な秘密 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。 PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。 まずは オープンです。ボディ内部に水滴が溜まっておりました。ドラグワッシャー (スタードラグ座金) に水が入ると ドラグが効かなくなる場合があります。浸水した場合は サイドカップを外して乾燥させるのがいいと思います。もしくは 再度 組み上げで直ります。 オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。 PR: ウワサの新製品が続々発売! どちらにしても ドラグワッシャー (スタードラグ座金) を新品交換にリクエストでした。 ベアリング は 二種類 の オイル で 洗浄 です。お得な ベアリングセット(国産NSK製) は コチラ...

24分以内に読まれた記事

7262579