テクニック、パターン&テーマ オカッパリ 冬のオカッパリ霞ヶ浦水系攻略!! (五十嵐将実) オカッパリ冬 冬のオカッパリ霞ヶ浦水系攻略!! (五十嵐将実) [アクセス数] 664[投稿日] 2016年01月15日[最終更新日] 2016年01月15日 五十嵐将実 プロフィール・・・1992年10月生まれ。2014年 JB マスターズ 第4戦 10-20 ダイワCUP 野尻湖戦 優勝。2015年 JBトップ50第1戦 5位。スポンサー:ジャッカル, V6マリンサービス etc… 今回は冬の霞ヶ浦水系を攻略!冬は色々なルアーを使わず、自分が信じるルアーを使い続けることも重要と言う五十嵐。メタルジグの「リジン」とスモラバのみを使い、何度も同じポイントを攻めてバスをキャッチ! 関連記事 テクニック、パターン&テーマ 琵琶湖へ (2018年 1月28日) 16mライン調査 オカッパリ 琵琶湖おかっぱりへ (2017年 7月11日) 支那漁港 南ポイント紹介 シャッド シャッドパターンのカラーチョイス!! ~シャッド編~ (ジェイコブ ウィーラー) オカッパリ 琵琶湖へ (2016年 10月16日) パワーフィネスでばらす オカッパリ 琵琶湖へ (2016年 10月15日) クランクで違う魚種 オカッパリ 琵琶湖へ (10月6日) オカッパリでジグ 最新の記事 ロッドリペア修理&カスタム日記 テクナGP TAV-GP 64S ULJ ミドストSP グリップ修理 (ロッドカスタム日記 #104) 2020年10月26日 今回は テクナGP TAV-GP 64S ULJ ミッドストローリングスペシャル の修理をします。写真の様に フォアグリップ のトップ部分が取れてしまったそうです。リールを締める際に ボキッ と良くある破損です。ムサシロッド リペア&カスタムズ では あなたのロッドを希望通りに カスタム修理... メンテナンス日記#696:ダイワ TD ito 103M 洗浄&注油 2020年10月21日 メンテナンス日記#695:シマノ 07海魂3000T 電池交換 洗浄&注油 2020年10月16日 メンテナンス日記#694:シマノ スコーピオン メタニウムXT 洗浄&注油 2020年10月15日 メンテナンス日記#693:シマノ 07 アンタレスDC7 LV DC故障 洗浄&注油 2020年10月14日