シマノ 21 アンタレスDC HG 左 キズ修正 元に戻す 写真オーバーホール で受付けしました  シマノ 21 アンタレスDC HG 左 (042637) [取扱説明書] です。中古で購入したが 何かカスタムしあるそうなので ノーマルに戻して欲しいとの事です。同時に サイドカップ や フロントカバー & ベアリング類も 新品へ交換希望との リクエスト です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い… 近所に釣具店が無い… このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。


中古リールの悩み解消!アンタレスDC HGをノーマルに戻す方法

ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他…医療用超音波洗浄機まで完備しております。


シマノ修理受付PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。


シマノ 21アンタレス DC HG メンテンス修理写真まずは オープン です。


ローラークラッチ から錆が発生しておりました。どちらにしても 新品 へ交換です。



オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。[展開図]


カスタム価値観 ~人それぞれ~

装着されていた カスタムベアリング も外します。他人 が施しているカスタム は 到底 受け入れられない事がありますね。グリス や オイル も同じ事で どれが!これが!それがいい!と言われても 全ては 個人 の主観にしか 過ぎないので 当店は 純正=普通 で仕上げます。それから どこかを イジリたい方は 自己責任 でお願いします😄 リクエスト(同封可) があれば そちらを使用させて頂きます。


シマノ 21アンタレス DC HG メンテンス修理写真ベアリングは2種類のオイルで洗浄です。回転の調子を整えます。


今回は これらの パーツ を新品へ交換します。


綺麗サッパリ からの 組み上げです。


シマノ 21 アンタレスDC HG 右巻き メンテナンス修理写真シマノ社製 カーボン紙 ドラグワッシャー ですが 一度 濡れてしまうと 乾燥せず  1.ドラグが滑る 2.ドライブギアが錆びる 3.ギアに固着してしまい剥がれてしまう といった デメリット があります。対策品としまして 当店オリジナル の カーボンドラグワッシャー があります。こちら から購入できます♪


各部には異常は無し。


最後は リテーナーのビスを締めて完成です。今回の代金は 4,000円+ベアリング代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。