

多額の賞金と名誉がかかった大会、初日のリーダー6人が記者会見に挑んだ。もの凄い心境かと思われる。まず聞かれた質問が「どこのレンジをやったんだ?」という質問に対してやはり平均10mラインを狙っていたようです。ただ、スキートリースはミッドレンジの6mラインをやってかも?…と述べていました。殆どの選手が使用ルアーの写真禁止令を出していて詳細は包まれたままです。ただ、事前情報によると、ロジャスの持っているパターンが3つあるそうです。それは天候に左右されやすいパターンで、天気を気にしているようでした。そして、スキートが持っているパターンは一つのみで、かなり自身のある様子でした。ある掲示板の情報だとスキートの使用していたルアーは Berkley Frenzy FSH5-M のようなルアーだったらしいです…

初日、トップの Dean Rojas は25分の時間差スタートのペナルティを受けたにも関わらず、冷静沈着の大ベテラン

そして、陽気な Skeet Reese は2位に検量終了。

そして Randy Howell は4位で検量終了。2連覇になるか?

そして7位の大森貴洋プロ。プラは上手くいってましたね。がんばって欲しいですね。

昨日、父親が他界したが、クラシックに出場する事を決めた Aaron Martens… きっと集中できなかったでしょう…

Michael Iaconelli もダークホース的な存在で9位に付けています。

清水盛三プロは残念ながらローウェイト。がんばって欲しいですね。明日があります!!

深江真一プロも残念ながらローウェイト。がんばって欲しいですね。明日があります!!

個人的に応援している Jared Lintner 彼はカリフォルニアスタイルのフリップの名手です。

ランキングボードに映し出される瞬間…名選手の名前が並びます。
オマケ:もの凄い余裕な表情のスキートリースのパターンの正体は一体?!
1. Dean Rojas: 21-02
2. Skeet Reese: 20-02 (1-00)
3. Keith Combs: 18-08 (2-10)
4. Brett Hite: 15-07 (5-11)
5. Randy Howell: 15-05 (5-13)
6. Casey Ashley: 15-03 (5-15)
7. Takahiro Omori: 15-00 (6-02)
8. Greg Hackney: 14-15 (6-03)
9. Mike Iaconelli: 14-07 (6-11)
10. Todd Faircloth: 14-06 (6-12)
11. David Kilgore: 14-01 (7-01)
12. Chris Lane: 14-00 (7-02)