
大森選手は朝一はシェイキーヘッド(?)ダウンショット(?)で狙っているようです。

ランディは相変わらずの赤クランク Living Stone の Howeller で狙います。


パックリ!! 一本です。この前に大きいのを一本ばらしたそうです。

初日5位のカシーもライトリグでディープを狙っているようです。リグは巻きジグに SuperFluke Jr (?) でしょうか?超スロー巻きです。

途中でケビンの登場です。今回のハートウェル戦で期待された、ジャークベイトのパターン。事前情報より、風が吹いてなく、水中でベイトが目視できれない限り、ジャークベイトのパターンは成立しないだろうと言われていました。

アイクのタックルです。5XD(?) に Zoom Super Chank のセットです。恐らくこれで勝負をかけるんでしょうか?

ここでケヴィンがランディのパターンを見て、この時期のクランクでリアクションを狙う事はとても重要だが、ラージは低水温では動かず、低水温でも活性の高いスポッツ狙いに切り替えるのも、一つの作戦だと述べていました。一度、抜いてしまった魚の再度供給は時間が掛かるのでクラシックで勝つにはストロングパターンを一度、休める必要もあるだろう。と述べていました。

ディーンはボートドック近辺の沈み物のドック(?)を狙っているようです。

大森選手は移動して、ヘビキャロ(?) で探っているようです。まだいい魚は入っていません。

ディーンは粘ります。東条湖みたいな所です。

ランディにパイクがヒットです。パイクも低水温で活性が高い魚です。

途中経過です。続く…