デイリーアーカイブ 2016年2月27日
メンテナンス日記#67:シマノ 12アンタレスHG 修理&洗浄
修理とオーバーホールで受付けしました シマノ 12アンタレスHG です。クラッチがジョリジョリで切れず、巻くとゴロゴロ、ガリガリ異音が発生しておりました。ムサシオーバーホールサービスでは、来週末までに使いたい...琵琶湖近辺で受け渡しして欲しい...等の早急依頼にもスケジュール等が合えば柔軟に対応できます。
シマノ12アンタレスHGの異音トラブル解消!オーバーホールで復活の秘訣
PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
原因はこれでした。大量の砂が出てきました。恐らくサーフで使われたんだと思います。
巻きの時に発生していた異音は、どうやらレベルワインドに大量の砂が溜まっていたようです。
サイドパーミングカップの中にも砂が...
バネも外れておりました。サイドパーミングカップを外した時に「パカッ!」と開かない方はこのバネを点検してみてください。
ワンウェイクラッチからは錆が発生しておりました。水没のようです。
リール内部からは異臭が...リールを水没させたらパーミングカップとスプールを外して乾燥させましょう。
ドラグワッシャー も...
藻だるま対策商品!! “ウィードチョッパー” (エレキの修理屋さん)
シャフトに絡み付いたウィードをブッタ切れ
ウィードチョッパーとは?・・・エレキのシャフトにからみつく、あのうっとおしいウィードを上下する刃物でカットするアイテム。The Weed Chopper Trolling Motor Helper is basically a guillotine you attach to the...
ストロングマインドでペットボトル投げてみた!! (ttt0328ttt)
タックルデータ詳細ロッド:デプス HGC-83∞R(ストロングマインド)
リール:カルカッタコンクエスト 400(ドラグ、ハンドルノブ、ギア比改)
ライン:PE5号+ナイロン80lb
ルアー:500グラムのペットボトル
新ベイトリール “Revo LTX-BF8″の紹介!! (アブガルシア)
Revo LTX-BF8とは?・・・アブガルシアから2016年新発売となる期待のベイトフィネス専用リール。デザインから一新された16レボLTX BF8は、艶やかに見えるブラックボディに、シルバーのフロントカバーとサムレストが光る自重129g。2016年最注目のリール。