2023
年間アーカイブ 2023
メンテナンス日記#1333:ダイワ 01 ソルティガ 4500 ネジ舐め 異音あり
オーバーホール で受付けしました ダイワ 01 ソルティガ 4500 (00058930) です。全体的に酷い巻き心地とゴロゴロ感があります。メンテナンスを希望との事でした。近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
リールオーバーホールのステップバイステップガイド
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス...
メンテナンス日記#1332:シマノ 98 海魂 4000t (01371) メーター故障
オーバーホール で受付けしました シマノ 98 海魂 4000t (01371) です。メーターが故障しているので動かないとの事です。また ハンドル を回転させると内部から異音があります。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ...
メンテナンス日記#1331:シマノ 97 メタニウムXT 左 (RH326) 自分で触っておかしくなった
オーバーホールで受付けしました シマノ 97 メタニウムXT 左 (RH326) です。ドラグの調子が悪く自分で触ったらおかしくなってしまったそうです... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。
リールドラグのシマノ病対策:カーボンドラグワッシャーの交換効果
PR: ムサシオーバーホール...
メンテナンス日記#1330:シマノ 94 カルカッタ 100XT (RH383) ワンウェイ交換 ハンドル曲がり
オーバーホールで受付けしました シマノ 94 カルカッタ 100XT (RH383) です。久しぶりに使用しようと 触ってみたら 重くて動かなかったとのことです... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも...
ジャッカル ポイズン アルティマ 162L-S コルクグリップ欠け修理 (ロッドカスタム日記 #160)
今回は ジャッカル ポイズン アルティマ 162L-S の修理をします。写真の様にグリップ部分の先端が凹んでおり修理修復を希望との事です。コルクグリップ は 自然素材 であり ハズレ部材もあり よく割れたり 剥がれたりしてしまいます。ムサシロッド リペア&カスタムズ では あなたのロッドを希望通りに...
セージ フライロッド グラファイト III ロッドクリア全塗装 (ロッドカスタム日記 #159)
今回は セージ フライロッド グラファイト III を クリア(透明) にて全塗装します。自分で磨こうとして失敗してしまったそうです。ムサシロッド リペア&カスタムズ では あなたのロッドを希望通りに 修理カスタム 致します。ロッド釣竿 に関する...