琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~上杉様~ 00cm
リップラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今年の 関西地方 は 約一ヶ月も梅雨入り遅れたのが原因なのか?夏の高温でも水質が悪くならず 湖が異常なくらいに クリアアップ しており、またまた例年にはない琵琶湖の秋シーズンを迎えております。
無念のノーフィッシュ~子バス天国
上杉様
本 日のゲスト様はリップラップガイドサービス20度目のご利用となる、三重県からお越しの上杉様です。ある日、突然ガイド申し込みを依頼をされて からのお付き合いです。クライアント様は ボートフィッシングを始めるために ①ガイドを利用 →②船舶免許取得 →③ボート操船練習 と段階的に事を進められている方です。本日はクライアント様のリクエストで北湖へ北上します。
天気予報
水位・雨量・放水量
日時
2019年...
琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~水田様~ 30cm
リップラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今年の 関西地方 は 約一ヶ月も梅雨入り遅れたのが原因なのか?夏の高温でも水質が悪くならず 湖が異常なくらいに クリアアップ しており、またまた例年にはない琵琶湖の秋シーズンを迎えております。
更にディープラインへ...釣果得られず。
本 日のゲストは京都からお越しの 水田様です。今回で12度目のご利用となります。バスフィッシング歴は数ヶ月。学生時代には 毎週、周辺のダム や 琵琶湖 で週末を楽しまれていたそうです。今年から 琵琶湖のボートフィッシング...
琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~水田様~ 33cm
リップラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今年の 関西地方 は 約一ヶ月も梅雨入り遅れたのが原因なのか?夏の高温でも水質が悪くならず 湖が異常なくらいに クリアアップ しており、またまた例年にはない琵琶湖の秋シーズンを迎えております。
逃げてディープへ ~ライトリグ~
本 日のゲストは京都からお越しの 水田様です。今回で11度目のご利用となります。バスフィッシング歴は数ヶ月。学生時代には 毎週、周辺のダム や 琵琶湖 で週末を楽しまれていたそうです。今年から...
琵琶湖へ (2019年9月1日) チャプター琵琶湖 第4戦
本日は NBCチャプター琵琶湖 最終戦 (第4戦の振替戦) タックルベリーCUP に参戦するために、琵琶湖へ行ってきました。チャプターとは NBC=ニッポンバスクラブが主催している、バス釣り競技会のオフィシャルアマチュアトーナメント。アマチュアと言っても参加する選手の半分はプロ大会を経験している ベテランアングラーが集います。アマチュアなので 賞金制ではなく お菓子やジュースが振る舞われます。*朝 4:52 頃の瀬田川周辺の様子。
天気予報
水位・雨量・放水量
日時
2019年 9月 1日...
琵琶湖湖上へ (2019年8月31日) ステアリングワイヤー切れる
本日は明日開催される チャプター琵琶湖 第4戦(振替最終戦) タックルベリーCUP のプリプラクティスに行ってきました。第4戦が悪天候の為に順延となり明日となった。まずは タックルの準備 を入念に行います。
天気予報
水位・雨量・放水量
日時
2019年 8月 31日 (土曜日)
琵琶湖水位 (6時平均)
-26cm
洗堰放流量 (現在)
300m³/s
平均日雨量 (琵琶湖水域前年比)
37.3mm
水温
26℃
先週まで暑いと思ったら今週からは少し肌寒い。今年の季節の進行は良く分かりません
出船
本日も先週の大雨からどれ位の変化があったか 隈なくエリアをサーチします。
今週末は...
五三川へ (2019年8月29日) アングラーズパーク
本日は 出張取引(売買) で岐阜県 五三川周辺 まで行ってきました。早いもので 令和元年(2019) の夏も終わろうとしています。
天気予報
本日は 曇予報 だったので 少しは涼しいかと思ったが、サウナに入っているような湿度の高さだった。
岐阜県 関ヶ原
車を走らす事 約一時間、見えてきたのが 小早川裏切りの "松尾山"...