釣果関係 >全部見る

琵琶湖テキサス釣果 2019 写真

琵琶湖湖上へ (2019年6月5日) バイト多発ストレス発散

本日も明日の湖上業務の為に正午まで 湖上調査へ。いつから梅雨入りかまだまだかな? 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2019年 6月 5日 (水曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) -9cm 洗堰放流量 (現在) 150m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 0mm 水温 23℃ 本日も10:00頃になると ジリジリ と強い日差しが湖上を照らした。釣果も上々だ。 荷物到着 ~インプレ紹介 本日もアメリカから謎のブツが着弾! 中身は塩化ビニール臭が漂う黒い物体「なんだこりゃ?」テイラーが作った硬いビニール盤。 裏はこんな感じ... これをエレキのプロップへ... セットします。これはエレキプロップのハードカバーでした。エレキのペラがボートカバーに引っ掛かり破けた方も多いか思います 涙。これで安心&安全。約3000円でした。Trolling Motor Prop...
瀬田川オカッパリ釣果写真

瀬田川おかっぱり釣果 53㎝!! (bv六文銭)

正に久しぶりのバス53㎝~ 放流150立方メートルで流れが強いため10gキャロ/デスアダ5inを沖合いに投げていたら深く潜るようなポイントでヒットしました。   水位・雨量・放水量 日時 2019年 6月 3日 (月曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) -6cm 洗堰放流量 (現在) 150m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 0mm 水温 23.0℃ 二ヶ月ぶりですね。やりました!放水が上がればいい事あるかも

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~水田様~ 48cm

リッ プラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今週から日中の最高気温が30度超えを記録。産卵を終えた魚が元気にミドルレンジで泳ぎ回っており バイトも沢山とれるようになってきました。ただ釣れるエリアがハッキリとしており 魚のコンディションはやや悪めな 梅雨シーズン到来間近な琵琶湖でした。 中層のフリーリグ ~ベイトロッドを曲げろ~ 本 日のゲストは京都からお越しの 水田様です。今回で6度目のご利用となります。バスフィッシング歴は数ヶ月。学生時代には 毎週、周辺のダム や 琵琶湖 で週末を楽しまれていたそうです。今年から 琵琶湖のボートフィッシング にも本格的に挑戦したいそうで...
琵琶湖 エヴォーク1.2釣果写真 2019年

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~原田様~ 41cm

リッ プラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今週から日中の最高気温が30度超えを記録。産卵を終えた魚が元気にミドルレンジで泳ぎ回っており バイトも沢山とれるようになってきました。ただ釣れるエリアがハッキリとしており 魚のコンディションはやや悪めな 梅雨シーズン到来間近な琵琶湖でした。 またまた巻くよ ~クランクベイト~ 本 日のゲストは大阪からお越しの 原田様です。今回で2度目のご利用となります。普段は琵琶湖~瀬田川にて夜釣りを楽しんでおられるそうです。好きな釣り方は 巻き(クランクベイト、スイムジグ等) ボートフィッシング釣行は年に2.3回、好きなタックルがあれば直ぐに購入する派、どちらからと言えば "釣り" というソフトをライフスタイルに取り入れたいクライアント様でした。今回も投げたいルアーと釣り方で一緒にポイントを周ってみました。果たして釣果は如何に?! 本日から6月となり マリーナ営業時間 も変わります。日照時間も長くなりそろそろ...
琵琶湖タックルベリー 2019 写真

琵琶湖湖上へ (2019年5月29日) 格安タックル売れているらしい

本日も今週末の 湖上業務 のために正午まで湖上調査へ。まあまあ忙しい感じで忘れ物も多くなる。本日もテスト使用するワームを忘れてしまった 汗 天気予報 水位・雨量・放水量 日時 2019年 5月 31日 (金曜日) 琵琶湖水位 (6時平均) 1cm 洗堰放流量 (現在) 150m³/s 平均日雨量 (琵琶湖水域前年比) 0mm 水温 20℃ 最近は暑かったり寒かったりと体調を崩します。本日の13:00から放水量が変わりました。 ビワコマリンの駐艇場の舗装工事がはじまった。綺麗になりそうでいいネ! 出船 本日も本湖中央をみてみます。殆どのゲスト様はお気に入りの ベイトリール&ロッド を持参されるので思いっきり フルキャスト&フルフッキング してかけれるような魚を探します。もうスピニングはいらないかな~ 湖上は静かだ。 本日もバイトが沢山あった。魚は日々...

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート ~白方様~ 46cm

リッ プラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。今週から日中の最高気温が30度超えを記録。産卵を終えた魚が元気にミドルレンジで泳ぎ回っており バイトも沢山とれるようになってきました。ただ釣れる魚のコンディションはやや悪めな5月下旬の琵琶湖でした。 東京から琵琶湖へ ~アユパターン~ 本 日のゲストは東京都から、お越しの白方様です。某大学で講師の仕事をされているそうです。出張で関西に来られたので 琵琶湖 で一泊。普段は世界中を飛び回っており色々な場所で 怪魚ハンティング を楽しまれているそうです。十年以上前に琵琶湖で数回オカッパリをされてから 再度の琵琶湖にチャレンジです。本日は持参した バックロッド と リール、そして ハードベイト...

24分以内に読まれた記事

7268928