テクニック、パターン&テーマ

こちらのテゴリーでは「テクニック、パターン&テーマ」関係のリンクです。

お客様からの釣果:中居様~クランクで46.8cm!!(リップラップガイド) 1

お客様からの釣果:中居様~クランクで46.8cm!!(リップラップガイド)

お客様からの釣果提供です。OSPブリッツをボトムでスタックさせてから浮かせる時に食いました!タックルはシマノのエクスプライド66mlにアルデバランmg7 フロロ14lb。カラーはブルーバックチャートです。お見事!
瀬田川釣果 バス37cm!! (bv六文銭) 2015年 1

瀬田川釣果 バス37cm!! (bv六文銭) 2015年

10g三叉キャロを使用。チビアダーにヒットしたのは、37㎝でした。石積みの角の辺りに着床した時に、ふわふわとワームを漂わせていたら食ってきました 2015年12月14日(月) 6時の琵琶湖水位 -31m 現在の洗堰放流量 20m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0.1mm 水温:12.10℃
琵琶湖バスフィッシングガイドリポート-里様-00cm 3

琵琶湖バスフィッシングガイドリポート-里様-00cm

リッ プラップガイドサービスの瀧川です。本日は琵琶湖でガイド業を行ってきましたのでリポートです。先週は琵琶湖方面では纏まった雨が降り続きましたが、水温はそれほど下がらず。今年の琵琶湖は12月でも平均水温が2.3度と高い琵琶湖でした。 サヨナラ2015年!! ラストフィッシュを捕獲セヨ!! 里様 本 日のゲスト様は毎度、お馴染みの里様です。里氏は今年からバスフィッシングを始めて、今回で数回目の琵琶湖です。前回の釣行では自己記録更新の52センチを捕獲。今日のリクエストは「2015年度のラストデカバスを捕獲する事」ポイントを絞り込みながら、慎重にご案内させて頂きましたが、残念ながら今回は魚を触る事は出来ませんでした。レポートのみとなります。 早朝5:30。今年の琵琶湖周辺はまだそれ程、寒くない12月の朝でした。 本日も曇天無風な琵琶湖。釣り納めに来る方も多かった。 2015年12月14日(日) 6時の琵琶湖水位 -31cm 現在の洗堰放流量 20m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0.1mm 水温:12.30℃ 「今年最後の琵琶湖がんばりましょう!」という事でスタート。ポイントは①②③④と決めて効率よく回っていく展開で様子をみました。狙ったエリアはアウトサイドの3.5mから4.5mラインからシャローへと、エリア的には全てピンポイントでした。 バスらしき魚影は沢山映りました。 途中からはスイムベイトも入れましたが... 結局は「ワンバイト・ゼロフィッシュ」でした。 ここでタイムアップです。難しい展開でした。里様、本日は有り難うございました。また来年もよろしくお願いします。来月にオカッパリガイドで任務遂行で穴埋めします。続く...
2015年度の最も活躍したルアー達!!(アーロンマーティンス) 19

2015年度の最も活躍したルアー達!!(アーロンマーティンス)

2015年度の B.A.S.S. アングラー・オブ・ザ・イヤーの Aaron Martens 現時点までの獲得賞金が日本円で約3億7千万円。そんな彼の今年もっとも活躍したタックルが紹介されているのでバスマスターの記者ロニー氏の言葉を借りて、翻訳要点紹介です。 Aaron Martens' 2015 Best Season Ever ハイ。みんな元気にしてたかな?僕がロニームーアです。仕事は主にスポーツ系の記者をしているよ。ツイッターはここね。2015年度は圧倒的なアーロンマーティンスの強さで終わった一年だったね。彼のバスフィッシング人生の中でも記憶に残る勝利だったと思うよ。今回はそんなアーロンのタックルと試合を簡単に振り返ってみようと思う。 アーロンの強さの秘密はしっかりとオーガナイズされたタックル収納が役にたった事は間違いないね。欲しいルアーはボートの中にしっかりと収納されているよね。 今年の彼の戦略は前半はワームの釣りが主体。そして後半の追い上げはスピナーベイトの釣りだったね。特にサビーンリバー戦ではそのプランが功を奏したよね。写真はダブルコロラドのスピナーベイト。彼のフェイバリットルアーさ。 次に迎えたガンダーズビル戦では彼は苦戦したよ。一日の平均ウェイトが約7キロとね。その時の戦略はスイムベイトをキャストしてウェイトを稼ぐ予定だったんだけどね... ガンターズビルの魚はとても大きいんだ、だからダウンショットでもラインは10ポンドで使用してたんだ。今、思えばそれがガンターズビル戦での敗因だったかもしれないよね。ちなみにカラーは Aaron’s Pro...
フィッシングトレイン (ゲスト:レジットデザイン) 1

フィッシングトレイン (ゲスト:レジットデザイン)

バスフィシャーマンに人気の「フィッシングトレイン」ポッドキャストがアップされた。 ゲストレジットデザインプロスタッフの皆さん!! (出演:北大祐、飯高博文、鬼形毅) レジットデザイン プロフィール・・・ピュアフィッシングジャパンでファンタジスタシリーズなどロッド全般を手がけてた飯高博文氏とティムコでフェンウィックシ リーズを手がけていた鬼形毅氏の2人が立ち上げた会社。お二方ともにロッドの開発者でJBトッププロの為にロッドを設計&開発、そんなロッド作り の最前線で活躍していた2人が作るロッドが「LEGIT DESIGN=レジットデザイン」2016年度より北大介プロがスタッフに加わる。
Abu Cardinal 33 1974年製・リペイント (マジョーラ) 1

Abu Cardinal 33 1974年製・リペイント (マジョーラ)

Abu Cardinal 33 SPINNING REEL リールのリペイントが完成したので紹介です。また 施工オーダー を 希望するお方は こちら からお願いします。 Abu Cardinal 33 のオリジナルをリペイントしました。 ...

24分以内に読まれた記事

7269710