リビングストン社からフロッグ!! (ICAST 2016)
米国テキサスに拠点を構えるハードベイト主体のルアーカンパニーから Freddy B フロッグと題して少し扁平なフロッグ。従来のフロッグとまた少し違う演出ができそうですね。
ラッキークラフトからディープクランク!! (ICAST 2015)
Lucky Craft LC 6.5 XD ディープクランクベイト
ラッキークラフト社からリリースされる20FT(6m)ダイブのディープクランク。リテールプライスは13.99ドル(1,700円)
Filling out Lucky Craft’s in-depth line-up of crankbaits, the...
USアブから新しい “IKE” ロッドシリーズが発売 (マイクアイコネリ)
マジョーラカラーの アイク サグネチャーモデル
あの Mike Iaconelli デザインによるロッドが、間もなくUSでリリースされるらしい。(全15本)ここで面白いのはアイクは、ロッドに対しても「Ratio=レシオ」という言葉を使用している。このロッドはレシオが80-20らしい。ミッドベリーが80でティップが20くらい曲がるということ。
The best secret tip that I can give anyone,...
ハードベイト&ソフトルアー用のジェル (マイクアイコネリ)
ルアーに塗る"臭い付き"ジェル
マイクアイコネリノのポッドキャストにて、面白い商品が紹介されているので紹介です。フィッシュフォーミュラ(ワームに塗るアレ)マニアのマイクがサポートを受けている「Liquid Mayhem」というモノ。バスユニバーシティーのピート氏によると、臭いはとても重要らしい。この製品は本物のエビから成分抽出されていて、ハードベイトにも使用できるらしいインタビューによるとスポーニング時期のウォールアイなどには時として爆発的な効果が得られるらしい。アメリカ物は本当に臭いがキツイですね。
Have you ever asked yourself, "Do fish attractants really help?", "Will I catch...
Shadow Rap Shad がデビュー!! (RAPALA USA)
ウワサのミノーがデビュー
前回の続編 来月の3月4日~6日にオクラホマ州の "グランドレイク"にて行われるバスマスタークラシック。また今年もUSラパラ社から新兵器となるルアーが発表された。その名も Shadow Rap Shad 動きは3パターンからなるらしい。
1.イラティックアクション (イレギュラー)
2.水平姿勢フローティング (少し頭上がり)
3.180度ダート
Big fish can't resist the...