21.8 C
Kyoto
2024年5月10日(金)

ロッドリペア修理&カスタム日記

このカテゴリーでは「ロッド修理&カスタム」の業務を記録していきます。

Division x tulala el horizonte 85 remix ロッド修理写真

Division x Tulala El Horizonte 85 Remix ガイド修理交換 (ロッドカスタム日記 #10)

ディビジョン x ツララ "エルホリゾンテ 85リミックス" の第4ガイド修理です。ガイドリングが抜けてしまったそうです。ガイドリングが外れた場合はガイド交換となります。 まずはガイドを外します。 スポッ! 次にマスキングでカバーをして 古いスレッドを削ります。 シュッ。シュッ。と削っていきます。ガイドを巻くより 外す作業の方が大変です。 今回の交換するガイド "Kガイド5.5" です。 巻きます。 この後もはみ出した下地処理はしっかりと行います。カラーのスレッドは3本でした。 完成!コーティング後はスレッドの明るさが落ちます。コーティングは3回 時間をかけて施行します。ロッドの修理 や カスタムで...
ノースフォーク コンポジット J.CUSTOM 2.0 UTR68M 写真

ノースフォーク UTR68M ガイド修理交換 (ロッドカスタム日記 #9)

ノースフォーク コンポジット "J.CUSTOM 2.0 UTR 68M" の第 2ガイドの修理です。ガイドを引っ掛けたそうで 抜けてしまったそうです。 まずは古いスレッドを剥がします。 ペリ〜とむきます。 スレッド幅は7ミリのブラックDスレッドで巻きます。コーティングは3回 時間をかけて行います。今回の修理費用は1280円でした。ガイド代金は別途かかります。ロッドの修理 や カスタムで お悩みの方は...
パームス EDGE EPGC-768 ガイド交換 写真

パームス EDGE EPGC-768 ガイド修理交換 (ロッドカスタム日記 #8)

アングラーズリパブリック "エッジプライド EPGC-768 テレスコピック" の第4ガイドの修理です。ガイドリングが外れてしまったそうです。 壊れたガイドはこちら。SICリングが外れた場合はガイド交換となります。 使用するガイドは フジ LNガイド 5ミリ です。 古いガイドを外します。 スレッドを巻きます。今回はブラックのみ。元々の幅に合わせて巻きます。 ガイド位置も調整します。 あとはコーティングを行います。今回の修理費用は1280円でした。ガイド代金は別途かかります。ロッドの修理 や カスタムで お悩みの方は ご相談ください。修理カスタムの申し込みは...
テムジン スカイスクレイパー のトップガイド修理交換 ガイド装着写真

テムジン スカイスクレイパー のトップガイド修理交換 (ロッドカスタム日記 #7)

エバーグリーン "テムジン TMJC-711M" のトップガイドの修理です。トップガイドを踏んだか、挟んでしまったか 折れてしまったそうです。 壊れた写真がこちら。 まずは外します。 使用するガイドは フジ Fトップガイド です。 ゴールドスレッドは4本です。 第一工程は終わりです。コーティングは全部で3回やります。お値段は1280円でした。ガイド代金は別途かかります。ロッドの修理 や カスタムで お悩みの方は ご相談ください。修理カスタムの申し込みは こちら からお願いします。
デプス ドムドライバー 修理カスタム 写真

デプス ドムドライバー のガイド修理交換 (ロッドカスタム日記 #6)

デプス "The DOM DRIVER HGC-80XR" のトップガイドの修理です。7フィート以上のロッドは長いので部屋で 天井を突いたりした際にリングが外れてしまう事があります。今回もガイドのリングが外れてしまったそうです。リングが外れた場合はガイドの交換となります。またガイドリングがズレていると ラインが ジョリジョリ と直ぐになります。 まずはガイドを外します。使用するガイドは フジ MNトップガイド です。 巻きます。 銀色のスレッドは4本。 コーティングをします。 第一工程は終わりです。コーティングは全部で3回やります。お値段は1280円でした。ガイド代金は別途かかります。ロッドの修理...
ロッドのスパインを探す 写真

ロッドのスパインを探す (ロッドカスタム日記 #5)

ロッドにはスパイン(背骨)という所が存在しています。これはロッドを焼く時に スチール製のマンドレルという芯に カーボンシートを巻き付けて焼くために発生します。お菓子で例えるならば コルネ のロール。焼き上がった時にどうしても硬い耳側が発生してしまう。この硬い場所を上手く利用してガイドの設置を行います。まずは30度程 ブランクを曲げて カーブの頂点にフラッグ状にテープを貼ります。 そして テープの印を中心に ブランクを曲げながら 上から下に "コロン コロン" と回していきます。そうすると強めに反発(ポッピング)するポイントが2.3箇所あります。一番 強い場所がロッドのツムジならぬ、スパインの頭です。*フラッグ状にテープを巻いたのは視認性を高めるため。 そして印を付けます。この反発する原理をロッド製作に取り込みます。ここからが全ての基準です。このスパインを上にするか、裏にするかでロッドの正確が変わりますので注意が必要ですね。*スパインの出し方は...

24分以内に読まれた記事

6755420