リールオーバーホール日記

リールオーバーホール日記

こちらのカテゴリーでは「リールオーバーホール」の業務を記録していきます。

メンテナンス日記#887:アブ アンバサダー4600C スプール固着 錆 分解&洗浄

オーバーホールで受付けしました アブ アンバサダー4600C です。スプールが回らない 回転に極度の重みが感じられます。近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも 豊富に在庫があります。 アブ アンバサダー4600C スプール固着を解決したイチオシの洗浄方法 #メンテナンス日記 #釣り初心者 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用...
瀬田川へ (2016年 1月30日) 9

メンテナンス日記#14:ダイワ STEETZ 103SHL 洗浄&注油

オーバーホールで受付けしました ダイワ STEETZ 103SHL です。オーバーホールのみでの受付です。社外製のパーツがリールにセットして おり、メーカーにて修理やオーバーホールを断れた方の依頼も受付可能です。また当店から運送会社に伝票を印刷させた上での荷物のピックアップサービスも可 能です。梱包のみお客様にてお願いします。 ダイワ STEETZ 103SHLのオーバーホールで新たな釣り冒険へ! ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! 中身は乾燥した状態でした。 オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。 ベアリングもオイルで清掃です。ベアリングの表面の汚れも落として、再度の注油でベアリングの状態をベアリングチェッカーでチェックです。今回は全て良好なAプラスな状態でした。 仕上げは四隅の汚れなどもチェックして、ボディーを磨きます。 今回の代金は...

メンテナンス日記#1024:シマノ 09スピードマスター石鯛 3000t (02334) バッテリー交換 分解&洗浄

オーバーホール で受付けしました シマノ 09スピードマスター石鯛 3000t (02334) です。個人売買で購入したが 調子が悪い... 電池交換を希望です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は...
ダイワ スティーズ 103HL オーバーホール写真

メンテナンス日記#422:ダイワ スティーズ 103HL 洗浄&注油

お客様より オーバーホールで受付けしました ダイワ スティーズ 103HL です。Bコースでのお申し込みです。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。 ムサシオーバーホール:ダイワ スティーズ 103HLのリール修理 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! まずはオープンです。 オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。 スプール軸のベアリングが少し重かったですが、オイルを注油で様子を見る事になりました。今回の代金は 3,500円でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは...
10カルカッタコンクエストDC オーバーホール写真

メンテナンス日記#482:シマノ 10 カルカッタコンクエストDC100 洗浄&注油

お客様より オーバーホールで受付けしました シマノ 10 カルカッタコンクエストDC100 です。Bコースでのお申し込みです。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。 シマノ10 カルカッタコンクエストDC100のパフォーマンスを最大限に引き出す洗浄&注油術 PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に シマノ製リールの修理&メンテナンスはお待たせしません。お急ぎの方はご相談ください。 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用...

メンテナンス日記#524:シマノ 13 メタニウム HG 左 洗浄&注油

お客様より オーバーホールで受付けしました シマノ 13 メタニウム HG 左 です。Bコースでのお申し込みです。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。 メタニウムHGでパフォーマンスアップ!洗浄&注油の方法公開 #メンテナンス日記 PR: ムサシオーバーホール は各メーカーの パーツ発注 から 取り付け まで迅速に対応できます。特に...

24分以内に読まれた記事

7267308