メンテナンス日記#1789:ダイワ 18 イグジスト LT2500-XH (00055717) ベール下がり修理
オーバーホール で受付けしました ダイワ 18 イグジスト LT2500-XH (00055717) (4960652246903) です。使用しているうちに ベールが下がってきてしまう との事でした。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は...
メンテナンス日記#1788:ダイワ 16 キャタリナ 5000H (00059587) ガリ音 異音あり
オーバーホール で受付けしました ダイワ 16 キャタリナ 5000H (00059587) (4960652060134) です。ハンドルを回転させると根元の方から ゴリゴリ と異音がします。自身で オーバーホール してから 調子が悪い......
メンテナンス日記#1787:ダイワ 15 キャタリナ BJ200SH-L (613706) クラッチおかしい
オーバーホール修理で受付けしました ダイワ 15 キャタリナ BJ200SH-L (613706) (4960652020725) です。クラッチがとても硬く このままでは 使用できません。近所に釣具店が無い... このような ケースでお困りの方は お問い合わせ ください。ムサシオーバーホール 事業部ではスペアパーツも...
メンテナンス日記#1741:メガバス ダイワ TD-ito 103M Aコース メンテナンス希望
オーバーホール で受付けしました ダイワ×メガバス TD-ito 103M (00613979) です。購入してから一度も メンテナンス をしていないとの事で メンテナンス依頼 を受け付けました。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような...
メンテナンス日記#1740:メガバス ダイワ TD-ito 103M Aコース メンテナンス希望
オーバーホール で受付けしました メガバス ダイワ TD-ito 103M です。購入してから大切に使用してきたが まだ一度もメンテナンスをしていないので フルメンテナンス(Aコース) を希望との事です。自身でオーバーホールしてから 調子が悪い... 近所に釣具店が無い... このような...
メンテナンス日記#1739:メガバス ダイワ M-ITO 103 ミリオネア Aコース メンテナンス希望
お客様より オーバーホール修理で受付けしました メガバス ダイワ M-ITO 103 ミリオネア です。発売当時から大切に使用していたので 定期メンテンス を希望です。ムサシオーバーホールでは、遠方の方からでも郵送で修理やカスタムを受付ます。また店頭には多数のカスタムパーツの在庫もありますので、同時にカスタムリクエストも受付可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合も、ありますのでご了承ください。
メガバスの魅力を引き出す!M-ITO 103オーバーホール体験記
ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了!
まずはオープンです。
内部は カラカラ に乾燥しておりますね~
オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ...