ダイワ

オーバーホール日記:ダイワリールについてまとめてあります。

メンテナンス日記#32:ダイワ TD-Z 103 H 洗浄&注油

オーバーホールと修理で受付けしました ダイワ TD-Z 103H です。オーバーホールのみでの受付です。社外製のパーツがリールにセットして おり、メーカーにて修理やオーバーホールを断れた方の依頼も受付可能です。また当店から運送会社に伝票を印刷させた上での荷物のピックアップサービスも可 能です。梱包のみお客様にてお願いします。 ダイワ TD-Z 103H オーバーホール完了!内部構造解説とトラブル対処法 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス 補充完了!その他...医療用超音波洗浄機まで完備しております。 まずは オープン...

メンテナンス日記#28:ダイワ タトゥーラ TYPE-R 100H (輸出モデル) 洗浄&注油

オーバーホールで受付けしました ダイワ タトゥーラ TYPE-R 100H (輸出モデル)です。並行輸入モノでパーツが取り寄せできなく修理を断られた方などもご相談ください。また店頭にてスタッフと時間のやりとりが合えば一時間程で引き渡しも可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合もありますのでご了承ください。 ダイワ タトゥーラ TYPE-R 100H オーバーホールの舞台裏を大公開! ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! まずは オープン です。 故障が結構あるリールです。 オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ...

メンテナンス日記#25:ダイワ ジリオンTW 1516H 洗浄&フルベアチューン

オーバーホールとフルベアリングチューンで受付けしました ダイワ ジリオンTW 1516H です。来週末までに使いたいなどのスケジュールに合わせた作業依頼の受付も可能です。また店頭にてスタッフと時間のやりとりが合えば一時間程で引き渡しも可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合もありますのでご了承ください。 ダイワ ジリオンTW 1516H フルベアリングチューンで新しい釣り体験 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! まずはウォームシャフトを外します。このギアも比較的、脆いパーツなので慎重に外します。 反対側も外します。黒く見えるのがプラベアです。 反対側もです。 スポッと抜きます。ベアリングサイズは5x8x2.5です。ハンドルの中身のベアリングと同じ容量で交換です。ちなみにこのベアリングは絶対に防錆であるステンレスベアリングを使用してください。水に濡れる所ですので直ぐに錆びます。 両サイドにカチッとはめます。プラパーツ同士の間にもオイルグリスをしっかりと塗ります。 次にハンドルの中身のベアリングも交換です。ベアリングサイズは4x87x2.5です。内側だけです。それなのでベアリングは全部で6個必要です。買取武蔵ではベアリング代金込みで約4000円で交換が可能です。オーバーホールを同時に頂ければ無料で交換します。 思ったよりもシルキーな巻き心地です。おすすめ簡単チューンです。今回の代金は 4,000円+パーツ代金 でした。リールのオーバーホール&メンテナンス、修理チューンはお任せください。リールは大切に!修理オーバーホールの申し込みは こちら からお願いします。

メンテナンス日記#24:ダイワ リョウガ 2020 右 洗浄&修理

オーバーホールで受付けしました ダイワ リョウガ 2020 です。ギア欠けの修理も受付です。来週末までに使いたいなどのスケジュールに合わせた作業依頼の受付も可能です。また店頭にてスタッフと時間のやりとりが合えば一時間程で引き渡しも可能です。こちらからお問い合わせください。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合もありますのでご了承ください。 ダイワ リョウガ 2020 オーバーホールで復活!修理から補充までの一部始終 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! まずは オープン です。 オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ...

メンテナンス日記#20:ダイワ TDジリオン 7.3リミテッド 洗浄&修理

オーバーホールで受付けしました ダイワ TDジリオン 7.3リミテッド です。オーバーホールとドラグの見直しでの受付です。来週末までに使いたいなどのスケジュールに合わせた作業依頼の受付も可能です。但し、修理や部品の取り寄せに時間の掛かる場合もありますのでご了承ください。 ダイワ TDジリオン 7.3リミテッド オーバーホール完了!ドラグの見直しで新たな性能 ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! ジリオンはリール本体にプレート&樹脂パーツ4点が重なっており、このプレート間のグリスオイルが切れるとクラッチがガチガチに重くなります。また粉塵、ホコリが入ると最悪のコンディションになります。 オーバーホールの基本ステップは以下の通りです:①完全バラ ②完全洗浄 ③完全磨き上げ が基本です。 組み上げます♪ 清掃&グリスアップでクラッチの動きもスムースになりました。今回 の代金は3,500円+ドラグワッシャー1セット(3,500円+α)でした。ドラグワッシャーは各種大量に在庫を完備していますので、迅速に交換対応できま...
瀬田川へ (2016年 1月30日) 12

メンテナンス日記#16: ダイワ タトゥーラ Type-R 100H 洗浄&注油

オーバーホールで受付けしました ダイワ タトゥーラ Type-R 100H です。オーバーホールとリールから異音がするとの事で受付です。社外製のスプールがリールにセッ トして おり、メーカーにて修理やオーバーホールを断れた方の依頼も受付可能です。また当店から運送会社に伝票を印刷させた上での荷物のピックアップサービスも可 能です。梱包のみお客様にてお願いします。 ダイワタトゥーラ Type-Rの徹底オーバーホールでリールの異音を解消! ギア用オイル&グリス、通常ベアリング用 オイル、ワンウェイクラッチ用グリス その他...補充完了! まずは オープン です。 中身はビシャビシャです。清掃&グリスアップで完了です。タトゥーラはウォームシャフト周辺に汚れが溜まると動きが重くなる時がありますので、早めのメンテナンスを心掛けてくださいね。展開図 最後は...

24分以内に読まれた記事

7265418