おすすめ動画

このカテゴリーではネット上で配信されている無料動画をまとめてあります。

MIDクランクで晩秋の霞ヶ浦水系を攻略!! (橋本卓哉) 3

MIDクランクで晩秋の霞ヶ浦水系を攻略!! (橋本卓哉)

橋本卓哉 プロフィール・・・1973年生まれ福岡県出身 東京都在住趣味だったオートバイレースから引退後、新たな楽しみを求めバスフィッシングをはじめる。2000年よりローカルトーナエントに参戦、2006年 WBSクラシック優勝、 2007年には目標の舞台、バサーオールスターでの優勝、2008年、2009年WBS年間チャンピオン。ダウンショットリグを得意としているが、バズベ イトやスピナーベイトなどのハードベイトでの優勝も数多い。 霞ヶ浦(かすみがうら)とは?・・・茨城県南東部から千葉県北東部に広がる 面積 220 km² の湖。湖沼水質 保全特別措置法指定湖沼。「霞ケ浦」(大文字のケ)と表記することもある。西浦・北浦・外浪逆浦(そとなさかうら)・北利根川・鰐川・常陸川の各水域の総 体である。河川法ではこの範囲を「常陸利根川」という利根川の支川としている。
春のワカサギパーン実釣動画!! (折金一樹) 2

春のワカサギパーン実釣動画!! (折金一樹)

春のワカサギパターンとは?・・・ハイランドレイクと呼ばれる富士五湖などではワカサギがメインベイトであることが多く、春は特にワカサギも浅場で産卵を迎えることもありバスの格好のエサになる。 ワカサギカラーのルアーは釣り場に行く時はかならず持っていきたい。ちなみに春の寒暖の大きい時期はシャッド・キル・ウェザーと呼ばれ弱いワカサギは死んでしまう。弱ったワカサギのアクションを演出する事がキーとなる。釣り方としては水面にノーシンカーを浮かべてトゥイッチで流したり、シェイクしてピクピクさせる技が有名。

亀山ダムのギルパターン公開!! (城ノ上巧)

亀山湖のでかバスハンター 城ノ上プロが、話題のヒラクランクギル Sビル110SSと、4.5"フリップギルを使って亀山湖を攻略。Sビルの独特な使い方「デジ巻き」も映像で徹底解説します。 ヒラクランクギル Sビル110SSとは?・・・スローシンキングタイプのミディアムサイズジョインテッドベイト。独特な小型ビルはS 字系に近い緩いロール&フラッタリングを生み出し、さらにブッシュや枝越しにルアーを入れた場合でも引っ掛からず回収できるように開発されたもの。この釣りのイ メージは、ビッグフィッシュを持ち上げて堪らずバイトさせてしまう、ハードベイト版ミドスト。通常のリトリーブでは追うだけの魚達が高確率で口を使ってき ます。 フリップギル 4.5インチとは?・・・ワイド&フラット型ギル系ソフトベイト。揺れるようなスライド&ワイドスパイラルフォールにより、着水の瞬間からビッグ バスを引きつけて力強いバイトを誘発。ワイドボディでありながら4/0、5/0のオフセットフックで十 分なフッキング効率を得るために、数多のプロトタイプを経て完成させたワーム。
冬のバスをシャッドで攻略!! ~横利根川編~ (山木一人) 3

冬のバスをシャッドで攻略!! ~横利根川編~ (山木一人)

山木一人 プロフィール・・・1967年生まれ。神奈川県出身。実家は芦ノ湖でレンタルボート店「YAMAKI」を営んでおり、物心つ く前から釣りに親しんで きた"ナチュラル・ボーン・フィッシャーマン"。箸より先に釣り竿を握ったほどの長い経歴をもっており、バスに限らずトラウトやヘラブナ、ワカサギから シーバスやカワハギなどのソルトウォーターに至るまで、さまざまな魚種のエキスパートとして知られている。
SUNLINE NEW FC SNIPER プロトタイプ (清水 盛三) 5

最新タックルとスタイルの関係!! (並木敏成)

2016 キープキャストにて行われた並木プロによるセミナーです。以下引用、自分がバスフィッシングに求めるのはトータルパフォーマンス。それの向上、そしてそれを常に追求してるんだよね。時にはパワーフィッシング、時にはフィネスフィッシングと...

FACTクランクベイト「CRAFT」を実釣解説!! (福島健)

ファクト ルアーブランド "動き出す" FACTクランクベイト「CRAFT」を実釣解説。福島健の「釣れる感覚」を具現化したトーナメントで勝つためのシャロ―クランクベイト­とは? 特徴、カラー・タックルセレクトを詳しく解説。 CRAFT (クラフト)とは?・・・様々なシャロークランクベイトをいじり倒してきた福島の身体に染みついた「釣れる感覚」を具現化した、手元に伝わる釣れる振動。「このサイズのクランクベイトだからこそできることがある」と語る福島がつくりあげた釣れるシャローランニング・タイニークランクベイト、それがFACTクラフトです。 「自然界で生きていくために、小さい生物は動きが素早いことが多い。だから、このサイズのクランクで瞬発力のある素早い動きを出せば、捕食する側のバスの潜在意識に訴えかけることができる」というコンセプト。

24分以内に読まれた記事

6756809